シビックタイプRのエキゾーストバルブ常時開放に関するカスタム事例
2025年10月20日 18時15分
ドライブに行くついでに、エキゾーストバルブ常時開放を、みました😙
手順どうりに、このヒューズ抜くだけなので簡単です😙
開いた状態になりました。
路面が悪いと、タイヤのロードノイズの方が大きくて分かりづらいですが、低回転でも低音のボーという音が響いて来ます🤗
2025年10月20日 18時15分
ドライブに行くついでに、エキゾーストバルブ常時開放を、みました😙
手順どうりに、このヒューズ抜くだけなので簡単です😙
開いた状態になりました。
路面が悪いと、タイヤのロードノイズの方が大きくて分かりづらいですが、低回転でも低音のボーという音が響いて来ます🤗
長野の朝夕は一気に肌寒くなりました🥶スタッドレスタイヤの準備。ヨコハマのiG70をチョイス。タイヤの値上げ前に昨年〜既に購入しておいたので…2024年製。...
同じ2LNAエンジン相手はブリスターエアサスstance仕様もうリムを気にした走りは無理wZN6からみるFD2バックギアの位置クラッチの軽さいろいろと違い...
久しぶりの群サイ。写真頂きありがとうございました。天気に恵まれましたが少し肌寒い🗻みなかみ町はクマのニュースが多くて怖いです😨超久々の3位でした🥉早速貰っ...
プロのカメラマンに撮っていただきました!流し撮り含めて何枚か撮っていただきましたが、もったいないので小出しでアップしていきます。