R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例

R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例

2023年07月24日 20時29分

BUMPKEYのプロフィール画像
BUMPKEYスバル R2 RC1

足車がメインカーより壊れまくって「足車とは?」って感じです😇 乗り換えた方がいいとか知らん 朽ち果てるまで乗ると決めた

R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今話題のビッグモーターに行って買取り査定してもらいました🤣
結果はなんと…!!!

買値0円
更には処分費用が2万ちょい必要との事😭
知ってた😇
ペンキベタ塗り号に値段ついたらそれこそ詐欺を疑います🤣🤣

R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドラレコと

R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

TPMS(タイヤ空気圧センサー)を取り付けました。
両方ともATOTOの純正品なのでナビのUSB端子に挿すだけで起動します。

TPMSのセンサーもバルブキャップ交換タイプなのでねじ込んでナット締めるだけです。

これで安心だし空気圧点検の手間も省けます👍

ちなみにUSBは1ポートしかないので両立するにはUSBハブが必須っていう不親切仕様です👎
ぼくはUSBメモリー挿してミュージックビデオを流すので3ポートのハブを着けました

R2のビッグモーター・買取り査定・TPMS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しばらくしたらカメラ脱落しました。
中華製品の付属の両面テープは信用したらダメですね🤣
内装固定用の両面テープで貼り直しておきました✌️

ATOTO色々なオプションパーツがあって、全部ナビ画面に集約できるのは魅力的だけど、部品そのものの作りが雑なので所々手を加えて対処できる人にしかおすすめできませんね😅

スバル R2 RC13,899件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

フロント&リアガラスにガラコ塗り塗り施工…タイヤWAXちょび髭チンスポだけだと…寂しいので😅SUBARUステッカー&追加のスポイラー極小のリップ付けてみま...

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/10/13 12:39
R2 RC1

R2 RC1

今日は、色々とメンテナンスしてました。。明日に投稿しやす🤗

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/12 18:09
R2 RC1

R2 RC1

ちょび髭…チンスポなし🤔ドアミラーの色も、何故かシャンパンゴールドに(。´・ω・)ん?関東EN会のステッカーで…リメイク💫ベース車両、のーすーちゃ2号機R2

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/11 20:55
R2 RC1

R2 RC1

最近休みの日に限って雨降りでイマイチ気分が上がらない狼さんです🐺納車時に施工してもらったガラスコーティングがバッチリ効いてます✨そんな本日のドライブのオト...

  • thumb_up 157
  • comment 5
2025/10/11 16:41
R2 RC2

R2 RC2

個人的にはコレを深リムとは呼ばないんですが、絶版希少サイズのVSKFでつ。20年落ちのKカーに履かせてるのが自慢です笑

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/10/11 13:13
R2 RC1

R2 RC1

日をまたいでしまいましたが火曜日は仕事終わりに職場の並びにあるガソスタで手抜き洗車をしてきました👍キレイになり狼さんもご満悦の様子😁暫く洗車が出来てなかっ...

  • thumb_up 187
  • comment 4
2025/10/09 00:54
R2 RC1

R2 RC1

聖地大黒パーキングに行ってきました!アザーカー大人気でした!

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/10/05 12:10

おすすめ記事