ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例

2023年10月29日 20時35分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ランサーエボリューション

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンをご覧の皆さま、日本の底辺の仕事をしているキャブエボマイスタでございます。いつもいいね、フォロー、コメントをありがとうございます。厚く御礼申し上げます。さて、本日は前から決まりました、ろまんちっく村コラボ。雨も降っていましたが止みました。晴れ男女が集まればなんとかなる、やればできる‼️(ティモンディさんお借りします。)、ですね。今回は3台でのコラボとなります。ちなみにキャブエボは雨男です。⤵️

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、kivolinさんのekスペースカスタム。⭕️⭕️市からお越し頂きました。セガレさんも予定でしたが、ご用事で来れないとの事。残念、次回はお越しいただきたいものです。

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤからもいただきました。これで6万キロ後半。綺麗に乗られてます。車内はかなり広く、使いやすい乗り物になっております。ナビも大きく、見やすい。またいろいろと手を出していただき、さらにすごいスペースカスタムになっていただきたいものです。病み上がりということで最後の方は風も吹いて寒かったでしょう。本日は暖かくしてお過ごしくださいませ。三菱車関係の話もいっぱいいっぱい話せて、さらにカミさんとも打ち解けて、とても良いコラボになりました。次回もカミさんとお話しで弾んでいただきたいものです。お土産もありがとうございます😊

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いて美瑠さんのレクサスセダン。⭕️ ⭕️町からお越しいただきました。コーティングが綺麗に仕上がっております。高級感があり、落ち着いた雰囲気を感じさせる1台です。もうひと方もレクサスのブラック色で予定されておりましたが、ご用事がありまして来れなくなってしまったとの事。残念ですが次回にご期待したいものです。

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リヤからもいただきました。ツインアンテナが目印ですね、圧巻です。20インチで伺えればと聞きましたが、残念ながら間に合わなかったということで、18インチで来ていただきました。ご無理にありがとうございます。フロントドアウインドウの施工されたフイルムがまた見事。(詳細は美瑠さんの投稿をご覧ください。)車検は透過率で、いけないらしいのですが、素晴らしい出来栄え。角度によって色変化するのも、こちらからしましてはじっくり見させていただきましたが、言うことなしですね。(撮影角度が悪いため、普通に見えますが間近で拝見すると、色がついております。キャブエボが確認済みです。)仕事柄が近いみたいでだいぶ話しが、だいぶ弾みました。(興奮しましたのでだいぶが2回になっちゃいました。)次回も尽きることなくお話しできることを望みます。お土産もありがとうございます😭

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全員がブラックなんで勝手にブラック団結成‼️
ちょっと笑点を考えさせる1コマ。ブラック色のお乗りの方、お待ちしてます。我がブラック団に入団しませんか?

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでですが、お題にものります。「今の仕様になったキッカケ?」キャブエボの場合、年少の頃のパリダカールラリー、Gr.Aレース、などがキッカケになります。パジェロ、コルト、ランサー、ギャラン、ミラージュ、チャレンジャー、などなど、三菱車が大きなマッドガード、ステッカー、アルミホイール、ゼッケン、アンテナ、等を装着して走る。これらを見て、ラリー仕様にしたいと思ったキッカケでございます。まぁさすがにレプリカは出来ませんでした。ので、せめて赤いマッドフラップを装着して、ラリー仕様に見立てるで落ち着きました。三菱の生産ラインがあります、愛知県岡崎市には工場敷地内にオートギャラリーというところがあります。こちらにラリー仕様の車両が多数飾られております。(無い車両もあります。また他の車両博物館にも飾られている所もあります。モーターショーも見かけたりしたと思います。)これらを見たときに頭の隅に残っておりまして、この仕様にしたいと思ったものです。そして中古パーツなどで武装しようとしたのです。そしてまがいですが、キャブエボの2台の車両が現在、実現しております。(出来ることなら、レプリカが欲しい、キャブエボです。)

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

話しを元に戻します。直売所で買い物をして、話しが尽きなかったのですが、駐車場が混み合ってきまして、また風吹いてで寒い💨🌬、なので、ランチタイムにしましょうとなりまして、kivolinさんのご紹介により、田野町に移動して、お蕎麦屋のあわの家さんへ。ランチで¥900〜からのこのボリューム。凄すぎて、参りました。

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ランチセットで角煮をチョイス、コラーゲンたっぷり、プルプル感丸出し。食レポはまだまだど素人なんでもう少し勉強したいです。次回はレポートが出来るか?乞うご期待。

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本日はお寒い中お集まりいただきましてありがとうございました。🙇🏻また次回も場所を変えてのコラボをお約束していただけました。なので車両もいろいろとイジるなどパーツ付けるなどあると思います。また違った一面の車両でお会いできたら嬉しいですネ。どうぞ、お身体に気をつけてお過ごしくださいますようお祈りいたします。大変お疲れ様でございました。🙇🏻お土産もありがとうございました😭🙇🏻

ランサーエボリューションのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・ろまんちっく村コラボ・ランチタイム・今の仕様になったキッカケは?・スタッドレスタイヤお披露目に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして最後にご紹介するのが衝動買いしたスタッドレスタイヤセット、取りに行ってきましていよいよお披露目です。ありきたりなメーカー不明ホイール、傷もありますが全然気にならない。そしてタイヤはダンロップのウインターマックス、2018年式の145R12。タイヤ溝も6.5ミリ、硬さは少しありますが問題なし。まぁ二級整備士を所持しているキャブエボからしてもお買い得価格。コレクションも増えて、今年から履かせようとしてます。ただこの後もコラボを予定しており、赤い彗星ホイール装着のミニキャブをご披露するのでまだ先になります。装着した時はまた投稿していきます。さて今回は以上になります。寒くなり、冬まっしぐら、気温差も激しい日々が続きそうです。どうぞご覧いただいていらっしゃる皆様も、お身体を気をつけてお過ごしいただきたく思います。おでんや鍋の美味しい季節、夜の献立は暖かいものでいかがでしょうか?興味無い方はスルーしてください。ご覧いただきありがとうございました。キャブエボマイスタでした。

三菱 ランサーエボリューション65,372件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

久しぶりにタカタサーキットを走ってきた。レブスピードミーティングでした。ランサーは快調です👍🏻でもって今年は走り納めかな(笑)沢山いて賑やかでした🙂ゲスト...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/27 18:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

「横顔選手権」というお題が出ましたので😄本日の昼間、近くの店舗屋上🅿️にて📸横顔だけって過去にあまり撮ってせんが探したら数枚出てきたので😄最後に横顔だらけ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/27 17:47
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

洗車とコーティングしました。キレイすぎて乗れなくなるウィングあったほうがいいと言われるけどウィングレスもカッコいいんだよな〜皆さんはどっち派?

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/27 17:35
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ホームセンターに行った時に、停まってたので、勝手にコラボ。白のVAB型WRXを最近よく見かける。さて予想通り、前回はPickupに選ばれず。その分今回は、...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/10/27 16:14
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

横昔横今

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/10/26 22:40
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

24かいへ参加するため人生で初フェリーに乗ってました旅してる!って感じで楽しかったな…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/26 21:43
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

あいにくの天候ですが、今日はある作業をしに埼玉から千葉まで向かいました京葉市川パーキング行くのは初めてですが、館内がスマートかつ綺麗で個人的にいい所だと思...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/10/26 21:04
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

週末は京都方面は雨降りで愛車ランエボにて京都そして滋賀方面をぶらぶらしておりました😊写真はあのベンチ近くの琵琶湖湖畔沿いにて撮影です!帰りにはいつものAp...

  • thumb_up 153
  • comment 2
2025/10/26 19:56
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

やっとメルカリで買ったカーボンのダクトカバーがつきました!FRPをメキメキ言わせながらナッターで無理やり付けました笑ホースは耐熱のものが届くまでとりあえず...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/26 18:43

おすすめ記事