ビアンテのエアコンフィルター交換・罠だらけ・面倒臭い作業・なかなかやる気が起きんのよに関するカスタム事例
2025年08月27日 10時45分
エアコンが臭うようになったので交換することに。
まずは助手席のカバーを外します。
左上の配線を束ねているクリップを外して、助手席足元のカバーを外して、問題はこのカバー。
狭いしやりにくい。
結果、交換大嫌いになる。
カバーを外すとこれ。
上から順番に外します。
新旧対比
こりゃ臭うわ…。
後は反対の手順で戻すのですが、罠だらけでなかなかカバーが一発で嵌まらないから疲れます。
本当に面倒な作り。