ハイラックスサーフの洗車・ケルヒャー・ヘッドライトに関するカスタム事例
2019年04月03日 16時41分
今日は、ヘッドライトの、上側のLED3連つかないので、配線つなぎ直したり
これがダメかなと、カットして、別に線やってもつかなかったので、バルブつける部分がダメみたいで諦めた。
元に戻して、洗車
ケルヒャーが、壊れたので
新しいのを買って、届いたので、
洗車〜
ピカピカでーすが
黒い虫が、飛んできていっぱい邪魔っす
拭き拭き完了
2019年04月03日 16時41分
今日は、ヘッドライトの、上側のLED3連つかないので、配線つなぎ直したり
これがダメかなと、カットして、別に線やってもつかなかったので、バルブつける部分がダメみたいで諦めた。
元に戻して、洗車
ケルヒャーが、壊れたので
新しいのを買って、届いたので、
洗車〜
ピカピカでーすが
黒い虫が、飛んできていっぱい邪魔っす
拭き拭き完了
今回のお題、フィルム写真で撮る愛車でパシャリ!(当時、家にあった使いかけの「写ルンんです」で撮った写真)社会人になって最初に乗った車、平成元年式(1989...
出来ることからコツコツと。ステッカー余ってたからまず運転席側。助手席側も。ケツにもなんかぶら下げたくなる性分。前は低くしてたから引きずられてすぐちぎれてな...
佐賀市にあるGORILLAfunkRecord屋レコーに行きました😄この前大会1位なったBMXライダースティチのDJとして初ミックスCDをゲットしてきまし...