ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例

2022年01月15日 20時36分

SCM435a.k.aあーやんのプロフィール画像
SCM435a.k.aあーやんダイハツ ハイゼットカーゴ

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブチブチに素線が切れていたウインチのワイヤーを、先日隼さんに頂いたシンセティックロープへ交換しました👍

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはワイヤーの取り外しから。
全部引き出し、エンド部を叩き出してドラムから抜き取り。

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ロープを取り付けるための穴あけ。

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロープの末端は電気配線用の丸端子がかしめてあり、それをビス留め。
この部分には意外とそんなに力はかからないので、この程度で良いみたいです👌

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フェアリードも、シンセティックロープ用に交換が必要になりますので、密林でポチりました。
中国語表記の小包が届いたという事で、家族にはだいぶ怪しがられました(笑)

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全て取り付けたら、ランクルをアンカーにしてマスター巻き。ハイゼットはサイドを軽くかけた状態にして、ロープにテンションを掛けながら巻いていきます。

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ぶつかる寸前まで巻き取り😁

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ええ感じにロープがシマりました👌✨

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まあ、見た目の印象はあまり変わりませんが、ローラーフェアリードでは無くなったので多少スッキリしたかな。チラッと見える青いロープがオシャレかも(笑)
しかしながら、見た目より何より、取り扱いがかなり楽で良いですね〜!ワイヤーのように素線の飛び出しなどで怪我する心配が皆無ですし、軽いし👍✨引張強度もワイヤーより強いみたいだし。まあ、岩など硬い物に触れると切れちゃいますけどね😅
正直、ワタシ個人的には、スチールワイヤー派だったんですが、スノアタをメインで考えれば、シンセティックロープの方がメリットが多いかも。一度コレを使うともうワイヤーには戻れない気がします(笑)
ただ、紫外線で劣化しそうなので、使わない時はカバーしておいた方が良さそうですね〜🙄

何はともあれ、隼さん、ご提供ありがとうございました!😁

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

話は変わり、背面に背負っていたスペアがそろそろ寿命でした😅これではイザって時に安心して履けません💦

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

て事で、またまた同サイズ155/80R13の中古スタッドレスを入手して組み替えました👍

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

タイヤが埃を被っていたので、雪に擦り付けて汚れを落としてから取り付けました(笑)
以前のスペアよりショルダーが角張ってるので、見た目的にもこっちの方が良いかな😁
まあ、スペアなんてサイズが合ってれば何でも良いんですが(笑)

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

大昔に作ったハイリフトジャッキスタンドを使って塩カル落としの図🚿
下回りチラホラ錆びが目立つようになってきたので、春になったら本腰入れて防錆しなきゃなと思ってます😂

ハイゼットカーゴのウインチ・スノアタに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

明日は家族で久しぶりのスキーへ行く予定です⛷
下の娘のスキーデビューが目的なので、多分私は全然滑れないと思いますが、楽しみです🤣

ダイハツ ハイゼットカーゴ16,390件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

🍌

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/08 07:35
ハイゼットカーゴ S320V

ハイゼットカーゴ S320V

フード塗りました。天井サビサビですがꉂ🤣𐤔塗装現場復帰でトヨタのセルフレストアリングクリヤーの材料を初めて触るので自分の車で様子見を👀日が当たらないとキャ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/07 18:13
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

お久しぶりです🙇引越しが忙しくて投稿出来ずにいました💦諸事情でハイラックスが乗れなくなり、通勤車でハイゼットカーゴに乗っています!中々乗りやすくてとても良...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 16:13
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

暑いけど、たまには洗車。調子に乗ってタイヤワックスまで施行汗かいた。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 15:53
ハイゼットカーゴ S200V

ハイゼットカーゴ S200V

オイルのオススメってのはオイルの銘柄起因のトラブルなんて経験ないんで値段で選んだカストロールGTXのペール缶を軽トラ軽バン、草刈機や耕運機などなどに使用し...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/05 15:50
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

クルマネタじゃなくて、ごめんなさい(__;)北海道は、ようやく短い秋になり、秘密基地(山の作業小屋😂)の栗🌰の木に、沢山の栗🌰がなりました🤣あまり採っても...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/05 03:57
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

旬の花と一緒に撮ってきました😁少し色褪せてきてましたが、なんとか加工で誤魔化せました(笑)今日はオイル交換をしました。いつも使っていたAZさんの5W-40...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/04 22:07
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

昨日付けたトレーリングアームですが、、、外しましたwまずは社外の場合ちょっと寝てますよね、、ミッションダウンすればペラシャの角度も多分緩くなっていい感じに...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/04 14:56
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

STV朝のニュースで、運送免許取り消し処分を受けたと…。宅配とかは、どうなるのかな?けっこう通販で、買い物してるから心配です。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/03 21:07

おすすめ記事