ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例

2024年03月17日 18時59分

原尚のプロフィール画像
原尚スズキ ワゴンRスティングレー MH34S

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😃。

作業に集中していると、時間の流れが早く感じてしまう自分です😭。

本来ならば、冬用スタットレスタイヤのホイールの塗装は来週の予定でしたが、少しの凹みや巣穴埋めに使うラッカーパテが、乾いてサンデング出来たので、塗装するならば今でしょうってことで、、、

塗装タイム開始となりました😀。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アルミホイールの錆が厄介でしたが、ダイヤカットの面はひたすらサンデングし、下地塗装でノンサンドサフェーサーを使って時間短縮をはかっていますが、なんせ自分のホイールですので好きにやらせてもらえます😃。

サフェーサー厚塗り後に一晩放置して、半乾きの状態で、塗って判る傷や微小な傷にラッカーパテを入れました😀。

下地が命です😁。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じで完成です😃。

現在装着されているタイヤは使い物にならないタイヤに養生するのは、無駄作業ですので養生しないでの塗装となります😀。

大抵の鈑金塗装屋さんは、自分の缶スプレークオリティーには、、、びっくりするみたいです😃。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

けして?磨きして無いですよ😁。

今回の塗装は垂れ無しでした😀。

旧車レストアする方々で、ソリッドカラーの塗装時の仕上げにクリアー塗装をして後々の塗装を保護する手法を1部の方が行いますが、実は自分も同様にクリアー塗装を実施しました😃。

塗装面に深みが出ますね😁。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ステンレス板にてダクトリングを作製して、第1、2弾と行いましたが、第3弾実施しました😀。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最初の作品😃。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

丸形パイプを横1に切って広げて、エアロの形状に合わせこみしながら、完成させました😀。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

装着前😃。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リフレクターリングも作りました😁。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リング幅は7mmが、スティングレーの車体のバランスにOKかな~?と製作して、装着です😄。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

丸形パイプ横一文字切りと、、、パイプを広げてエアロに合わせが、、、エアロのRに合わせても、、、しんどかったです😭。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ディスク面仮装置😃。

ワゴンRスティングレーの裏リムブラック塗装・リフレクターリング作製・エアロリップ部にステンレスカバー作製・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

裏リムブラック化はディスク面を主張させる為に施工しました😀。

流石に今日は、、、ステンレスのバリでやってしまいましたが、掠めたつもりが、、、皮ベロリいきました😭。

DIYはどうなっても、いい、やと認識している自分ですが、右手小指がどうなってもいいやぁ~になってしまいました😭。

スズキ ワゴンRスティングレー MH34S7,720件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRスティングレーのカスタム事例

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー

足車に14インチインチダウン165/60r14明らかにエコタイヤより転がり悪くて燃費悪化⤵︎もっと車高落としたい

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/31 20:16
ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

納車になりました😁納車前に買っておいた内装のゴム付けました😁

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/31 19:22
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

皆さんこんばんは😄今回は先週からの活動状況をお伝えしていきます☀️最近、近所にBOOKOFFが出来たので行って来ました✌️欲しかったのはこちらです✌️走り...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/31 00:04
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

明日から4連休〜って事でとりあえず、ご飯食べたらスティングレーを洗車しに行く〜で、明日の早朝にキャラバン洗車しに行く〜誰か居たりしないかなぁ〜金曜日は府内...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/30 20:02
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

久しぶりの投稿暑すぎて休みの日は家にいてばっかり🥵でも日焼けしたいなーって思ったり笑👩🏾‍🦲最近全然いじってませんが、とりあえずの足車なのであまりお金をか...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 10:48
ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

エアフィルター純正から交換しますHKS純正交換タイプのエアフィルター。カバー本体とエアの導入ホース外すだけ体感できるくらいには加速感増し。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/29 22:59
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

CARTUNEの皆さん、こんにちわ☆7月も間もなく終わりますね。8月も、これまで通り宜しくお願いします。毎日暑い日が続きますが、雨が降らない…米の生育に何...

  • thumb_up 252
  • comment 10
2025/07/29 20:14
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

サイドデカールはカスタムしてもらってるショップのです🙋‍♂️

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/29 19:13
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

先週末のYOASOBI🚗リフレクター交換したからバッチリ点灯✨いつもながらのiPhoneクオリティー💦ライトアップが消えたから壁画が…本当ならもっと綺麗だ...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/07/28 23:03

おすすめ記事