ミゼットIIのさるいしさんが投稿したカスタム事例
2024年09月06日 22時56分
車検の為に半年ぶり以上にガレージより出してきました、半年前にバッテリーは新品に交換したきりでしたが当然上がってた。
タイヤをよく見ると、2010年製造の為割れてます。
と言うことはタイヤバルブもそれ以上に古い、新品タイヤとマーク1の純正バルブ高いけど購入しました。
交換は何時に行けるかな、車検に間に合わせねばね。
2024年09月06日 22時56分
車検の為に半年ぶり以上にガレージより出してきました、半年前にバッテリーは新品に交換したきりでしたが当然上がってた。
タイヤをよく見ると、2010年製造の為割れてます。
と言うことはタイヤバルブもそれ以上に古い、新品タイヤとマーク1の純正バルブ高いけど購入しました。
交換は何時に行けるかな、車検に間に合わせねばね。
こんばんは🌃いつもいいね&コメントありがとうございます🎵リヤバンパーガードをダブルにしてみました✨サイドが寂しくなりました😓フロアマット交換、あまり見かけ...
前に、ええかげんに貼り直したので、剥がれてきました。今度は、ちゃんとボックスを取り外して貼り替えします。シフトゲージも、ピカールで磨きました。外装も、ホィ...
シフトノブ以前はこんな感じのつけてたけど。セメント多めで重たくて。現在はコレ。オリジナリティ皆無なので、今度はグリンピースの缶で作成しようと常々思って時が経つ。
ミゼット2でも車中泊!?荷室仕切りの高さに合わせてイレクターパイプを組んで、板を載せれば、ミゼット2でも9割フラット環境を作れます。足をこんな感じで。足ス...
最近ばネタもないのでお題に乗っかります。左から昼バージョン右から夜バージョン真横からフロントは車高下げてタイヤ外径も小さい。リヤは車高上げてタイヤ外径も大...