マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例

2019年05月10日 23時04分

ブルエンのプロフィール画像
ブルエン日産 マーチ K12

みんカラも放置ですがアカウントはあります<(_ _*)> ご質問はみんカラのメッセージでも 受け付けてます<(_ _*)>

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌙😃❗️
皆が投稿してる愛車経歴❓❓❓
です😏🎶

なお
おバカ全開なんで期待しててください😊👍

ではブルエン…………
いや、イケボマーチと呼ばれてた快音ミク号😏🎶

痛車とは何か❓❓❓
バカとは何か❓❓❓
ご覧ください。

内容は当時のままです。
過激な内容です。

そして独学です
参考にしないでください。

気分を害する恐れがある内容です。
俺は大丈夫だと思う人だけ読んでください。

日東交通痛車と検索するも
知らない方がブログに快音ミク号を載せてくれた人のブログが出てきます。

バスフェスタで展示。
全てはここから始まった。

子供達に夢を与えたい。
車好きになってほしい。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

では快音ミク号から

痛車は痛車でもマニアックな痛車にしたい。

理由❓❓❓

このマーチは歌う。
指揮者の右足に反応して4発エンジンだが
テノール歌手のような歌声を奏でる。

それはまるでこの初音ミクのステッカーのように。
そこまで考えてこのステッカーにしたブルエン。

初音ミクの痛車……………
近所ではかなり有名になり初音ミクマーチで名が通るほどに………………

雪だろうが台風だろうが大雨だろうが
この車で通勤。
車が錆びる。痛む。傷つく。

それが嫌なら車庫にしまっておけ。
車は走らせてナンボ
ボディーの傷はオーナーと歴史を語る。
錆びに臆する事なく乗る。

それでこそ有名になる
そして他人より目立ちたい。

フルラッピングなら有名になれる。
だがドラマと面白さがない。
だって金注ぎ込めば賞取れるじゃん。
そんなのつまらん。

オリジナル??ワンオフ???
絵師に書いてもらった????
そんな人ばかりだった。

つまらん。
他人の手を借りてまで有名なりたいか???

痛車と言えばフルラッピング。

それが気に入らない。
フルラッピングが偉いのか??
フルラッピングじゃないと有名になれないのか???

だったら俺は
ワンポイントのステッカーで有名になる。
しかも絵師には頼らん。
フルラッピングやエアブラシが全てではない。

当時21のブルエンは周りの人とはズレていた。
0から作るんだ。これは俺の道。
周りから批判されようが叩かれようが俺のスタイルは変えない。

俺は友達なんかもちろんいない…………
車と自分以外信用しない。
整備の知識は毎日勉強。
何がよくて何がダメか。

人の知恵など参考程度。
人の知恵と自分の考え。知識をまぜて考える。

他人を否定しない。否定しないからこそたくさん得るものはある。
整備士のブルエンはそう思ってる。

整備なんかやり方や考え方が全員違う。
だからこそ整備士は面白い。

話は戻すが21才の俺は一匹狼。まさにそれだった。

フミヤと出会うまでは……………

イケボマーチ。青い稲妻と言われたマフラーの音。
バイクの集合管を被せてイケボマーチサウンドにトンネルを包む。

オフ会では空ぶかしして
パフォーマンス(笑)
もちろん批判された。

でも目立ちたいからやる。

まさに最高だった。
コンピューターはインパルコンピューター書き換え😊👍

とにかく今の愛車より速かった((((;゜Д゜)))

ようやく見えてきたマイロード。
しかも指定工場での不正車両。
監査が来ようが関係ない。

俺の生き方は俺が決める。
マイロードって甘くはない。
他人の影響受けて薙がされたらそれはマイロードではない。

他人の真似をする。憧れる。
何が楽しい??

楽しさとは何か???
痛車とは何か???
時代に逆らい流行に逆らう。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステンレスパイプ溶接する前はパーツクリーナーをマフラーカッター代わりに。
なぜなら遊び心あるから🤣🤣🤣

だが
数日で溶け落ちる。

仕事でもそう。
俺は何を言われても退職だけはしない。
俺は逃げない。負けたくない。

マフラーカッターのように溶けたくない。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

単なるマフラーカッターでは遊び心が無い。
なのでシルバーで塗る

中も塗る理由❓❓❓❓
普通の人は塗らないから(笑)

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マフラーカッターはボルトとナットで補強。
○80オーバーでは飛ぶか溶け落ちるので。

仕事でのストレス発散は首都高と鹿野山だった。

コーナーこそ本当の友達だった。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あえて合わないコンピューターを付ける。
なぜなら…………人と違う事したいから。

金掛ければ凄い車になる。
でもそれは車でない。
DIY。そして細か過ぎて伝わらない改造。

合わないから付けられない???

そんなの関係ない。
付けたいから付ける

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ップガレージにて購入(///ω///)♪
コンピューターの型式はCT40Bー1289
俺のマーチの型式はUAーAK12で平成15年7月。

インプレですが
取付け直後のアイドルが1500Σ( ̄ロ ̄lll)
急速TAS?はやりましたがやり方がイマチチ決まらず自走して学習する事に……………

そしたらアイドルは下り800回転(  ̄▽ ̄)
でもエンジン掛けたらエンジンチェックランプ点灯Σ( ̄ロ ̄lll)

でも目立ったトラブルはなくレスポンスも格段にいい(///ω///)♪
真夜中の峠で格上の車をカモる事が出来るぐらいのトルクの多さ(///ω///)♪
時間は過ぎチェックランプ点灯の意味がわからぬまま一日が過ぎ………………

今日みんカラ更新(*´ω`*)

4000回転まではトルクが太くヒルクライムが楽しくなりますが
高回転では………………
残念ながら違いは体感出来ず………………

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これ、実はもう使えなくなったバスのラジエターホースなんで材料費はぶっちゃけ無料(笑)

安い給料ですがそういう面だといい職場ですが
古いラジエターホースをかき集める俺を見て熱さで頭がやられたのかと心配する先輩方😅
安心してください。これ以上バカは進行しません(笑)

前の自作インテークでもよかったんですが径を数ミリ太くし長さも長くし熱気より冷たい空気を吸えるように進化✌…………したはず……………

手始めに径が78ミリオーバーのため普通は取付け無理ですが
あらかじめ70パイぐらいのホースを根元に付けるとです(*´ω`*)
これ大事なんで重要ですよ😊

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

NAは吸気と排気のバランスが大切。

ブルエンはそれを信じてあれこれやる。
そして、それは間違いではなかった。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

だがプラグ交換してわずか500キロ足らずでエンジンがフケなくなり
プラグがこんな感じに…………………

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そしてアルミテープチューン(笑)

当時流行った流行った🤣🤣🤣

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしてカナード。
これはバス停の時刻表をパクって取り付けた伝説のカナード(笑)

他の人は普通のカナードだが
素材にもこだわるブルエン。

市販だと遊び心ないだろ🤔
それにすぐに時刻表とわかるのもつまらん。
だから黒く塗る。

そして間近で見てようやく
ただのカナードではないんだと気づく。

わかる人にしかわからない。

わからない人にはわかってほしくない。
そんな気持ちで作る快音ミク号。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

このカナードは素晴らしく効果あり
安定性が本当に増した。

補強として針金でサイドバンパーに止めてカナードを釣ってあります。

もちろ理由が。
落下して一般の人の迷惑になりたくない。
人が乗っても落ちないように。

中学1年から雑誌で取り上げてた名言です。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アンダーパネル付けたらエアロが落ちそうになり
ここで迷わずシーカーで面白いものを張り付け。

ハッキリ言おう。
エアロが乱れると走行性能も乱れる。

そしてこれは目立つ😂😂😂

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

発煙筒燃やし扇風機で風を送り煙の流れを見るなんとも斬新なやり方(笑)
最初は蚊取り線香や煙草から始まり今では発煙筒😝🎵

ここまてま来るとバカと言うよりコイツ危ないヤツだと思われる予感が( ; ゜Д゜)

これぞ究極のおバカです(///ω///)♪

煙の流れからはこのカナードはキチンと役割りを果たしてくれそうなんで
取付けそうそうお約束の館山道へ(//∇//)
10キロ以上全開に出来る場所なんでアクセル全開(ノ´∀`*)
富津中央からオービスまで完全なフラットアウトです😍😍

酔いしれる音と高回転に生きてるしあわせを感じます😝🎵

一般車をスラロームして思った。
このカナードはメッチャいい仕事してる( ; ゜Д゜)
バカでも体感出来る( ; ゜Д゜)

そしてうれしい誤算が(///ω///)♪
空気抵抗が減ったのか伸びの加速がよくなったかも(ノ´∀`*)
ハンドリングも抜群によくなりピーキー過ぎる気が( ; ゜Д゜)
そこは減衰イジッテ相殺(///ω///)♪

首都高辺りじゃいいかも⤴⤴😆👍

そんな妄想してましてテスト終わり😝
次はアンダーパネルやね🎵🎵

この時のブルエンはプラシーボ効果に乗せられてましたね(笑)

さて全開区間増えると気にするのがオイル。
市販のは使いません。

使うのは耐久レースでも使える。
落ちた油圧が復活する。
レーザー全開走行3000キロでもまだまだ使える耐久力。

ブルエンはオイルに本当にこだわった。

ダメなわオイルは高くてもダメ。

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

オイルは定番のこれ

仲間からマーチにこれはもったいないと言われましたが……………
マーチだからこそオイルにこだわるんです😉
パワーもなく排気量の少ない車は
普通車より回転も上がりやすく
アクセル開度も多くなりがち😅

同じ60キロでもマーチは1700回転に対し
普通車は1200回転ぐらい😥
80キロでは2000回転も回るマーチ😓

しかもロングストロークエンジンのため
ピストンの降下スピードが普通の車より速い😓
※これが重要❗❗

簡単に説明します。
走る距離をピストンが上下運動するシリンダー。
走る人をピストンと考えてください。

例えば50メートルを10秒で走るとします。
100メートルでも同じタイムで走らなければなりません。
そうするとどちらが速いスピードで走らなければならないかわかりますよね❔

そう。100メートルの方が50メートルを走る時の倍のスピードで走らなければならないんです。

そう。
50メートルはショートストロークエンジン。
100メートルはロングストロークエンジンと考えいただけました😅❔
説明がメチャクチャですみません😢⤵⤵

なので
ピストンの上下運動のスピードが速いと言う事は
それだけオイルにとっては過酷って事なんです😅
なのでオイルにはこだわなくてはならないんです😅

ちなみに某メーカーの0Wー20などのオイルを使用している方がチラホラいますが
5000キロではもはや水ですよ( ; ゜Д゜)

オーナーは
不具合ありませんと言うが
今のエンジンは高性能なんですぐには症状は出ませんが
確実にエンジンにはダメージが(((^_^;)

とは言っても
余分なお世話だと言われてしまえばこれまでですが(((^_^;)
なので待ち乗りでも5Wー30などをお勧めしています(笑)

そして、みなさんあまり気にしてない
添加剤(((^_^;)
添加剤もオイルとの相性があり
成分によってはオイルと分離してしまう物も( ; ゜Д゜)

オイルの相性や車のパッキンやガスケットに悪さしないかなど
調べてから選んだ方がいいです(((^_^;)

〇〇モリブデンは200キロ走行ぐらいで劣化し
オイルラインやフィルターを詰まらす恐れもあるため注意が必要ですね( ; ゜Д゜)

僕もとあるメーカーの〇〇モリブデンで痛い目に(´д`|||)

メーカーによっては〇〇モリブデンでも悪さしないものもあるんで
一概には言えませんが(笑)

皆様のカーライフのお幸せを願ってます(ノ´∀`*)

つまらないお話しですみません(´д`|||)

※イケボマーチのみんカラ推奨。

このオイルは本当に安心して踏める。
だから油圧と油温計はいらない。

バカじゃね??
って言う人もいますが入れてみてください。
どんなに踏んでも落ちない油圧に上がりにくい油温

こんな夢のオイルがあるのか………………
バカな俺が今まで入れてた高いオイルは偽物か???

地元の先輩から勧められ今では後輩に勧めてその子はレースやってます😊👍

※サーキットやチューニングされた車にはこのオイルでも
油圧。油温付けましょう。

ブルエンはなぜ付けないか???
本当の理由は……………
取り付けるとマーチはデメリットが大きいから(笑)

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

茂原サーキットのイベントでもスポンサーになってます😊

マーチの納車から現在までの愛車・ブルエンの過去・痛車・快音ミク号に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

すみません😣💦⤵️
語りすぎましたね。

愛車紹介は続く❓❓
過激な長文でしたが
これは21の時に書いたバカな文をコピーしたものです。

今はそんな事思ってません😂😂😂
今さら思う。あの頃はバカだなぁーと(笑)

みんな違ってみんないい。

本当にあの頃は人としてもガキだったわ😂😂😂😂

これがブルエンの過去ですよ😏
今じゃ想像つかないですね😂😂😂

あの頃の俺は考え方がガキ(笑)
本当にガキ(笑)

今では皆さんのおかげで変われました😊👍
ありがとうございます🤣🤣🤣🤣

いつかはフルラッピングに😏

いつになる事やら😏

誤字あったらすみません😣💦⤵️

日産 マーチ K1211,388件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ AK12

マーチ AK12

さてと名変しなければ…。走行7600キロ!おとなしく乗ろう( ̄▽ ̄)ニヤリッ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/12 20:10
マーチ K13改

マーチ K13改

本福寺⛩前から気になってたところ!少し山道走らないといけないけど五重塔と撮れる場所見つけたから行ってみた👍西日本最大級の五重塔らしくてめっちゃ迫力あった!...

  • thumb_up 217
  • comment 6
2025/10/12 18:37
マーチ K11

マーチ K11

栃木、茨城の旅後編買い出し(@@)♪😅☔️雨天決行(@@)!!凄い、場所提供してもらって感謝ですね🥲メラメラ🔥火の当番してると写真が少ない🫨帰路へ🚗中華屋...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2025/10/12 17:17
マーチ K13改

マーチ K13改

連休中、楽しんでますか〜!今日から2日間、私も連休って事で、昨晩洗車しましたーッ!そう言えば数日前、キリ番GETしましたーッ!2019に新車購入して、色々...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/12 16:12
マーチ AK12

マーチ AK12

3年越しで結局またニスモストライプにリターンしました😂前回はオクで3万円くらいのそこそこ良いやつを買いましたが、飽きたら剥がすしどうせそんな長く貼ることも...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2025/10/12 15:10
マーチ K13改

マーチ K13改

23日は国宝松山城🏯からスタート🚗早朝に出会いました😆帰りは鳥取経由で🚗海鮮丼食べました😋江島大橋撮影して来ました📸走ると普通ですが、遠景だとスゴイ!コナ...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/10/12 11:20
マーチ K13改

マーチ K13改

22日は国宝備中松山城、山城はなかなかキツイ💦猫ちゃん可愛い❤😆蒜山に寄りました!大山登る前に昼ご飯✨ホルモン焼きそば👍コレも美味しかった😋天気微妙でした...

  • thumb_up 117
  • comment 3
2025/10/12 11:04
マーチ K13改

マーチ K13改

9月21〜23日に姫路、岡山、島根にドライブして来ました🚗国宝姫路城🏯壮大です!岡山で食べてみたかったえびめし😆かなりハマりました!うまい😋美観地区を散策...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/10/12 10:47
マーチ K13

マーチ K13

秋空の下車高調で落としただけではこのあたりがが限界値だと思います。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/12 09:54

おすすめ記事