イグニスのセンターパイプサウンドチューニングに関するカスタム事例
2020年09月26日 06時47分
先日中古で購入した、半額のセンターパイプを イン側から切断 2重になっています
運良くインから切ったので、アウト側は簡単に切れました
中はこんな構造で、高い音だけ減衰させる仕組み よって錆び落ちれば更に静かになり 少しバワーダウンかな
接続は、丁度単管で合う
溶接しようと思ったら、ワイヤ切れです0.8を頼んでおきました しばしお待ちを
2020年09月26日 06時47分
先日中古で購入した、半額のセンターパイプを イン側から切断 2重になっています
運良くインから切ったので、アウト側は簡単に切れました
中はこんな構造で、高い音だけ減衰させる仕組み よって錆び落ちれば更に静かになり 少しバワーダウンかな
接続は、丁度単管で合う
溶接しようと思ったら、ワイヤ切れです0.8を頼んでおきました しばしお待ちを
ちょっと早いけどスタッドレスタイヤに交換❄この後の休みが父の病院や自分の病院で時間がないので…そしてフェスタで影響されてシートカバー装着🎵ホントはいいやつ...
こんにちわ〜(^^)。2025/11/15浜松オフ会♪イグニスフェスのレポートです。イグニス16台、非グニス5台、計21台。目標のイグニスワールドレコード...
おはようございます!昨日は前日に外した夏タイヤのホイールセットを洗いました!白ホイールはブレーキダストが目立つのでエンジンブレーキを多用してしまいます。後...
カスタムしました!・・・すみません、嘘です。最近流行りのAI加工で妄想カスタムしましたw他にもやってみました。ラリーカー風戦闘車両風イラスト風装甲車風トラ...
こんばんは。昨日は自宅でスタッドレスタイヤに交換しました。急いでいたので作業中の写真は撮り忘れました。ホイールを洗ってないのでメッチャ汚い。テストドライブ...