MR2の今の仕様になったキッカケは?・MR2・SW20に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の今の仕様になったキッカケは?・MR2・SW20に関するカスタム事例

MR2の今の仕様になったキッカケは?・MR2・SW20に関するカスタム事例

2023年11月01日 23時25分

毬藻SW20のプロフィール画像
毬藻SW20トヨタ MR2 SW20

TOYOTA MR2、MAZDA DEMIO、HONDA NS50Fに乗っています。ほぼ思い出写真の投稿がメインですが、作業の覚書きも少々。 みんカラ、Webike!、X(Twitter)もやっています。最近instagramにも登録しました。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

MR2の今の仕様になったキッカケは?・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

#今の仕様になったキッカケは?

最終形態(5型)の姿をしたMR2に乗りたかったからです(*-▽-)v  十数年前、S〇NYさんが誇る某有名車ゲームで一目惚れして買った爆安中古のMR2。納車されたマイカーを眺めてみるとゲームに登場するMR2と色々違う。テールランプは四角いし、ウィンカーは表面自体が橙色だしフォグランプは黄色いしウィングの形状も違います!調べてみるとSW20には登場時の1型から生産終了時の5型まであり、マイナーチェンジで一部パーツの仕様や形状が変わっていったとの事。私のMR2は1型GTですが、理想としていたのはゲームに収録されていた5型の姿なのでトヨタディーラーや中古パーツ屋、解体屋を巡って5型っぽくなるパーツをかき集めました。それらを取付け捲った結果、5型っぽい1型になりました。後に初めて買ったMR2は故障で廃車になり、別車種を何台か乗り継ぎましたが、再び1型MR2を買う事になり、初代マイカー廃車時分解し保存しておいたパーツを取り付けてまたまた5型もどきと化し現在に至ります。

MR2の今の仕様になったキッカケは?・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

所有期間が長く、色々な型の純正パーツや社外パーツをとっかえひっかえしていましたが、今年度初頭に全塗装した際、5型もどきの状態で作業依頼したので、その流れで現在はおおむねノーマル5型っぽい見た目です。外した初期型パーツや社外パーツは室内保管してありますが、戻すことがあるかどうか…

MR2の今の仕様になったキッカケは?・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

余談ですが、1型を5型風外装化するにあたりいくつか発生した難点も書き残そうと思います。まずテールランプの点灯パターン。丸テールは左右2つづつ、4つのレンズがありますが、角型テールは全点灯するのに対し丸テールは外2つが光るので、内側2灯はソケット内のブレーキ時通電部分にメクラをして光らないようにしました。そして後退灯。初期型のパネル内側形状では最終型後退灯のリフレクター?をはめるのに奥行きがたりずポン付け出来ないので、私はプラ板を加工して1型でも取り付けられるようにしました。白熱球を使っていたころはボディとの余白が心配でしたが、いまは板型LEDなんてステキなアイテムが売っているのでスペース十分で取り付けられるようになりました。配線も1型用では長さが足りないので延長が必要でした。フロントウィンカーはクリア化に合わせて電球自体が橙に光るものへ変更。ウィングは1型と5型で共通しないネジ穴があるので、取り付けられる様に穴あけ加工してしまいました。使わないネジ穴をしっかりふさぎ、5型ウィング用ボルトの根元にパッキンを挟むなど、防水加工をしないと雨漏りするので注意です;オートアンテナの位置も調整が必要になります。1型はアンテナがウィングを貫通していますが、5型はボディから直に出ているので、そのぶん収納時の長さに差異があります。1型アンテナには調整用の筒?みたいなパーツがついていたので取り外しました。破壊しなくてもバラシて外せる類のパーツなので再利用は出来ます。

MR2の今の仕様になったキッカケは?・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
トヨタ MR2 SW2013,314件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/04 01:22
MR2 SW20

MR2 SW20

皆さんご無沙汰です。札幌も夏真っ盛りですね!エアコン全開の毎日ッス。そんな訳でバッテリーに添加剤をぶち込んでやりましたよ(・´ー・`)ドヤアバッテリーを...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/08/03 22:36
MR2 SW20

MR2 SW20

猛暑の中わずかな涼感を求めて榛名湖開催のサンデーミーティングへ🚗💨涼しさを求めて集まった往年の名車達お疲れさまでした💦ミーティング潜入空撮ミッション🎥なお...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/08/03 21:13
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は朝の涼しい時間帯に乗って来ました!8時あたりからもう厳しくなって来ますね〜エアコンONで…笑

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/03 19:43
MR2 SW20

MR2 SW20

今日も暑かったけど無理せずいつもの山歩きへ😅真夏の森は爽やか(暑いけど…)😊3Dだとこんな感じ😃今日はなんと白と黒のSWに別々に遭遇❗走行中だったので写真...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/08/03 17:32
MR2 SW20

MR2 SW20

Xのフォロワーさんとまた並べさせていただきました😊1型Gリミ3型GT-Sリトラオープンライトオン前期テールと後期テールの良さが詰まってる✨夜遅くまでありが...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/08/03 09:04
MR2 SW20

MR2 SW20

長距離走るには疲れるので汎用のオートクルーズを探して取付てもらいました米国仕様には設定あるのでそこのスペースに設置レバー操作も簡単これで遠くに出かける事も...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/03 06:38
MR2 SW20

MR2 SW20

車庫の中で35℃か…屋外と変わらない気がする。換気扇が無いので扇風機を作動させました。これで多少は室内温が下がると信じたい。

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/08/02 18:28
MR2 SW20

MR2 SW20

米国のショップでラベルを売っていたので購入して貼り替えました。シール新しくするだけで新車っぽくなりますこれはカローラ用これはランクル用を流用

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/08/02 17:09

おすすめ記事