ISのモリモトさんが投稿したカスタム事例
2019年07月05日 22時11分
ペーパー掛け1回目。
樹脂が凸凹なうえ、カーボンが浮いて剥き出しの部分があるので注意しながら、おおよそ形を整える。
この工程が1番時間がある掛かる。
樹脂盛り3回目ピンホールや凹凸が平らになるように上向きに置き表面張力を利用する。
直さず仕上げる業者を何回か見た事有ります(^◇^;)
2019年07月05日 22時11分
ペーパー掛け1回目。
樹脂が凸凹なうえ、カーボンが浮いて剥き出しの部分があるので注意しながら、おおよそ形を整える。
この工程が1番時間がある掛かる。
樹脂盛り3回目ピンホールや凹凸が平らになるように上向きに置き表面張力を利用する。
直さず仕上げる業者を何回か見た事有ります(^◇^;)
高架橋って、映えスポットですよね👍あとは撮る人のセンスの問題です😅この通り私にはカメラセンス【ゼロ】のようです🤣ここはもう一度リベンジしたいこの近くにもっ...
明日はディメンションカップ参加します😄色々間に合わなくて今回はマフラー開口部だけとりあえず仮で仕上げました😅足周りまでやる時間なかったので今回はお試し参加...
今日はバッテリー交換をしました。こちらは交換後の新品バッテリー。交換前のバッテリー。前のオーナーから使っていたバッテリーなので5年4ヶ月使ったことになりま...
スマホでパシャリ📱な、、、なんと、、、ちょうど88888kmとなりました!ISくんで2回目の88888kmを達成致しました☺️これからもISくん、いろんな...