3シリーズ セダンの大雨に気をつけて!・梅雨の晴れ間・DIYに関するカスタム事例
2021年08月21日 13時25分
取り付けました。のり付きの生地だったので接着剤(スプレーのり)をそれなりにしか使用しなかったので、カーブの部分が浮いて来ます。💦ステンレスのスプレーノズルを買って浮いている部分に突き刺して注入。なんとか固定しました。
ついでにバックカメラ装着。アップガレージのセールで1500円。デス。😂
2021年08月21日 13時25分
取り付けました。のり付きの生地だったので接着剤(スプレーのり)をそれなりにしか使用しなかったので、カーブの部分が浮いて来ます。💦ステンレスのスプレーノズルを買って浮いている部分に突き刺して注入。なんとか固定しました。
ついでにバックカメラ装着。アップガレージのセールで1500円。デス。😂
前回に続き向かったのはここ😉って言っても、わからないですよね〜😂朝霧にある通称“キリマンジャロ・ストレート”フォロワーの“よろしくCRドッグ”さんの構図丸...
2025年ベストショット📸次はBMWやっぱり港で撮ってますね😅今年は1月にブレーキ周り交換、9月に車検取って車高調装着🔧と足周りをリフレッシュしました。車...
近所のBMWディーラーにディーゼルエンジンのリコールため車を預けてましたリコールの件は知らなかったのですが、多車種14万台位の規模だそうです通常見積もりで...