灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオDIY・カーオーディオに関するカスタム事例
2025年02月28日 13時30分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
昨晩夜中にバッフルのトルク調整をしました。
足元何も無く何か落ちてたら分かるはずなのにスピーカーのビスが一つ紛失....そして未だ行方不明💦
絶対無くなるはずないのにどこかへ行ってしまうカーオーディオあるある🤣
トルク調整前はこんな感じで1KHz付近のエネルギーが残っていた
こちらが調整後
だいぶ1KHz付近のエネルギーを抑える事が出来ました。
あと低域のエネルギーも調整前と比べ抑えられています。
ちなみに1KHz付近のエネルギーですがメタルバッフルの影響で出たのかと思いきや、バーチの時にもひっそり出てました🤣
メタルで振動が早く収束するようになったので見えるようになったと考えるのが良さそうです。