アルトのエンジンオイル交換・エンジンオイル添加剤・エンジンオイルフィルター清掃・AZオイル・HA97Sアルト🚙⟵(๑¯◡¯๑)に関するカスタム事例
2025年08月19日 12時02分
暑いですね~、暑い! 本日は新車購入から3回目のエンジンオイル交換、エンジンフラッシング剤を入れ、15分位アイドリング。
総走行距離は12475キロ。オイルは汚れているけど透明度が有ります。
前回から使用している再利用出来るオイルフィルター。
外して汚れを観てみます。
全然汚れていませんでした。ステンメッシュフィルター、笊(ざる)と一緒だし…でもオイルの圧力損失が低下するのでアクセル踏むとエンジン軽く廻るし、燃費も良くなり車両のECU計算だと2キロ延びました。
綺麗に洗って組立て。ガスケット、Oリング類は3回は再利用可能なので今回は交換パスです。
他の車両にも使用していた協栄産業のマグネティックドレンボルト、年季入ってます。
前回まで使用していたクェーカーステイトのエンハンスドデュラビティ0w-16からAZの0w-16に変えました、クェーカーステイト0w-16はペール缶での販売ないので毎回3リッター缶で購入すると割り高の為、AZのオイルが良ければAZのペール缶に切り替えます。
保険のベルハンマーライトも同時に入れました。
エンジンフラッシング中にエアコンフィルター交換。電子タバコを吸っているので車内がなんとなく、電子タバコ臭がしていましたが不思議とニオイ気にならなくなりました。
ワイパーゴムも交換。
ナンバー灯をLEDに交換。
無駄に下回り点検。前
後ろも異常なし。暑いし、家帰ろ。