ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例

ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例

2022年10月15日 22時17分

さとちゃんのプロフィール画像
さとちゃんダイハツ ハイゼットカーゴ S331V

ツインカム、ツインキャブのテンロク好きのじじいです

ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昼からは新参者のカーゴくんの登坂能力を知るため多賀の山へ

ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは県下一の大木と言われる桂の木を一年ぶりに見に行くことに。
日の当たるところは結構軽やかに登ってくれます。
車体軽いからかな。
日陰は濡れ落ち葉が結構滑りますね。

ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

大木まであと少しのところで、朽ち木の倒木。
結構太いし(直径40センチ以上ありそう)朽ちてるので水分かなり含んでそう。
何より倒木対策してないのでここから歩きます。

ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

下部の太さが県下一だそう。
合せ技みたいなものかな?

いつ来てもまるでジブリの世界

ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道幅ギリギリでUターンして次の目的地へ
途中大きな鳥見つけて停まったものの写真撮るまでに逃げられてしまいました。
(後で野鳥撮ってる人に聞いたら山鳥のメスなんだそうな)

ハイゼットカーゴの県下一の大木・権現谷林道に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

権現谷林道のお気に入りのところで。
途中ハイカーさんに何人も出会いました。
みんな気さくに話しかけてくれました。
対向車はなし
ただこの林道落石が多い。

ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V1,282件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

久しぶりに去年まで乗ってた、ハイエース駐車場で横にならんで撮りました!たまに現場で見かけてたんですが、横に並ぶのは、売ってから、初めてです!綺麗にしてもら...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/29 12:35
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

今日納車しました。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/29 12:03
ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

前の車両から取り外したタコメーターを取り付けしました^_^ナビパネル取り替え予定なのでこの位置にしました。配線はメイン、アクセサリーイルミ、アースはナビ裏...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/28 08:28
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

好きにやれよ‼︎それで失敗しろ‼︎うんと後悔しろ‼︎ドラマ「ビーチボーイズ」より低予算で好き勝手にやっている我が相棒ハイゼット🎵お題のサイドデカール⁉️d...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/27 21:55
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

お疲れ様です😊携帯機種変が早く終わりヒライでナポリタンを食べて人吉石水寺に🚙🐵🐷花のチリンチリン🎐ニャンこのチリンチリン🎐シャボン玉とチリンチリン🎐チリン...

  • thumb_up 168
  • comment 17
2025/07/27 15:58
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

CTの皆さんお久し振りです😊前回パルスポーツさんで吊るしのコンピューターを書き換えてもらい、ブーストが1.1もかかるようになりましたが同時にリミッターがか...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 08:57
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

この3年近く、純正の貫通ナットでした。鉄チンが標準だから仕方がないAmazonでポチりました。種類が多すぎて迷ってましたが、ブルーの7角形ナットに決めまし...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/26 15:35
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

お題!サイドステッカー張りたてほやほや(・Д・)小さいけど!😅

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/26 07:31

おすすめ記事