N-ONEのプレリュード・新型プレリュード・新型プレリュード試乗・N-ONE e:・N-coroに関するカスタム事例
2025年09月15日 18時20分
初代N-ONE(JG1)から二代目N-ONE(JG3)RSへとN-ONEを愛するN-coroです イイね、コメント、フォローのON/OFFも気軽によろしくお願いします🙇 無言フォローお許しを。なので無言でフォローも歓迎です〜
N-ONEe:(JG5)のボンネット開けてみました。モーターなのにボンネットインシュレーター装着されてました。
中は前後が縮小された分狭くなってます。
せっかくの車体ですがガソリン車用に転用は難しいですね~
内装もシンプルすぎのような〜
カスタムのしがいが盛りだくさん。
でも遠出のオフ会とかは躊躇しますよね〜
毎日の通勤用、買物用にはイイのかも。
こちらは新型プレリュード(BF1)のエンジンルーム。
なんとなくCIVICType-R同様でキチキチ?
内装は白とブルー。
ボディー色が白ならブラック内装も選べるって。
助手席と運転席で座面か微妙に違う。
試乗しましたが運転しやすいし、N-ONE同様に運転が楽しい。
コンフォートはもう少しソフトでもイイかもって感じた。