BRZのドアスタビライザー取り付け・それ行けBRZに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのドアスタビライザー取り付け・それ行けBRZに関するカスタム事例

BRZのドアスタビライザー取り付け・それ行けBRZに関するカスタム事例

2020年09月03日 12時24分

紅将軍のプロフィール画像
紅将軍スバル BRZ ZC6

2020.6.28 BRZ GTグレードに乗り換えました まだまだノーマルですがよろしくお願いします。 2020.9.4 コメントはなるべく返しますが、なかなか返せない時もあるので、よろしくお願いいたします m(_ _)m 「良い」って思った直感を信じて、気軽にイイネ👍し合えたら良いなぁって思ってます✨✨✨ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 2024.11.8 お車の投稿がない方は申し訳ありませんが、ブロックの対象とさせていただきます。先に車の投稿の上でフォローお願いします。

BRZのドアスタビライザー取り付け・それ行けBRZに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あれだけ1年はノーマルで乗ろうと心に誓ったのに、色々改造開始しちゃいました💧💧

まずは機能性重視でドアスタビライザー取り付けました💡💡

TRDでは無くアイシン製にしました。(TRDのもアイシン製なんだと思いますが…)

使った工具は下記の通り…
TONEドライバーソケット3番、TONEトルクスソケットT40(強力タイプ)
以前ヤフオクで買った台湾製トルクレンチ(5〜30ニュートン対応)

ドライバーでは回らないで舐めるらしいので、ラチェットなど力の加え易い工夫が必要なようです。

トルクスネジはスタビライザーのカバーに邪魔されるので、マスキングテープや養生テープで固定して作業すると良さげです。

BRZのドアスタビライザー取り付け・それ行けBRZに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドア側のステーは、規定トルク以上であったり、上側や下側の片方だけ締め込むと、特に破損する可能性があるので注意だそうです。

使って1週間…
合成感アップも当然の事ですが、シフト周りからした音が改善した様にも感じます。
気のせいかシフトの繋がり感も改善したように思います💡💡

スバル BRZ ZC636,524件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

1年ぶりの桜島。タイヤ交換旧225/40r17新235/40r17どちらもシバタイヤのTW280。これにより幅アップでグリップ強化?同じ扁平率ながら、外径...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/06 00:20
BRZ ZC6

BRZ ZC6

雨降って無風だったので何時もの所でカメ活📷️ホイールが水面と同化しそうな程深い水面マフラーの配管がいい感じ😄人手不足やらなんやで休みが少ない🥲来週のスバミ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 23:16
BRZ ZC6

BRZ ZC6

気まぐれ投稿。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/05 22:36
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今度は下の子供を連れて足湯へ…👍そしたら約3年ぶりに集会で会ったきりの方とばったり再会😳😳😳覚えててくれてたー😂😂😂もうその集会はやってないそうで、カーチ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/10/05 21:12
BRZ ZC6

BRZ ZC6

遊んできたんですけどね!残念ながら天候不順なのよねぇ……なんでだろぉ〜♪なんでだろぉ〜♪一応伊勢志摩スカイラインの絶景ビューポイントなんだけどなぁ……天気...

  • thumb_up 90
  • comment 17
2025/10/05 19:54
BRZ ZD8

BRZ ZD8

秋晴れです地元のお祭りでしたパーマ当てましたこういう芸能人みたいなことしてみたかったのです

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 19:49
BRZ ZD8

BRZ ZD8

曼珠沙華ロード♪モノクローム写真

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 19:27
BRZ ZC6

BRZ ZC6

LEDはじめました😁

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/05 18:57
BRZ ZC6

BRZ ZC6

朝スタ♪('ω'و(وフリフリちょっとコラボ🤏さてさて…何とでしょうか❓正解は市役所の窓が💖でした🤭っで、今年もパンプキンスパイスラテ🎃からの〜洗車🧽一応...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/10/05 18:18

おすすめ記事