タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例

2020年07月24日 23時32分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は、某板金屋さんからの依頼のL型3.0Lの組付です。
加工が出来上がり、クランク周りのチェックとクリアランス調整です。

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブロックのボーリングが終わり組付前に各部のチェックです。
まず、クランクの曲がりが直ってるかチェックします。
ブロックの加工後の洗浄する前にやります

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クランクの曲がりを測る為に、シリンダーの1番と7番にメタルを組みます。
こちらは1番

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは7番
これで、クランクが浮きますので曲がりが測れます

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

メタルにオイル塗ってクランクを載せます

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

4番にダイヤルゲージをセットします。
真ん中は、オイル穴があるので少しズラします。
クランクを回すと穴に落ちない様にします。

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一周回して振れを測ります。
今回は、100/2です。
曲がりは半分なので、曲がり100/1となります。
最近は、100/3〜4とちょっと甘いのが多いです。
振れで100/6〜8となるので微妙です。
因みに、純正限度は振れで100/16なので限度内ですがオイルクリアランス(隙間)を100/5〜6でとるとメタルに当たる事になります。
今回は、よく出来上がりました。

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次はオイルクリアランスを測ります。
2番から6番までのどこかで、測ります。
キャップの外し易さで3番にしました。
脱脂してメタルを載せます

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

キャップ側も脱脂してメタルを載せます。
もちろん3番キャップです

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルを塗らずにクランクを乗せます。
オイルを塗って無いので回してはいけません

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クランクのジャーナルにプラスチゲージを乗せます

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

クランクキャップを締めます
今回は、強化ボルトを使うので強化ボルトで締め付けます。
クランクは回してはいけません

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

トルクレンチで、4k.6k.8kで締めます。

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

キャップを外してゲージの潰れ方を測ります。
一番潰れた所を測ります

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

クランクをシリンダーから、下ろしコンロッドメタルを測ります。

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

潰れ方を測りクリアランスを確認します。

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

クランクの親ジャーナルをマイクロゲージで7カ所測ります。
先程測った3番と比べてオイルクリアランスを割り出します。
今回は、純正メタルの厚さ(ニスモなら1番メタル)で測りました。
あくまで、各シリンダージャーナルが真円設定ですので
シリンダーの歪みやズレは含みません
予算の絡みで、トラブルが出ない程度の設定です。
本来は、ラインボーリングして真円にしないと駄目です(なにせ何十年前のエンジンですから^_^)
クランクの折れたシリンダーなどは、要注意です。

タカさんが投稿したL28・30Z・オイルクリアランス測定に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

クランクの子ジャーナルも6ヶ所測ります。
やはり測ったジャーナルと比べてオイルクリアランスを決めます。
コンロッドは、かなり真円が出てるのでOKです。
ただしトラブルのあったコンロッド(色が変わった)は、要注意です。
O有の強化ボルトなどは、締め付けが変わるので真円が出ない事がありますので注意しましょう
組付するクランク、コンロッド、シリンダーで違いがあるので必ず測定しましょう
1番メタルだったから、1番なんて選び方は辞めましょう。
オイルクリアランスが、広い分はまだ良い(ヘッドに上がるオイルが少なくなるかも)ですが狭いと焼きますよ

そのほかのカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お久しぶりですカメラが壊れてしまい投稿が減っていますが、車の調子はとてもグッド👍なのでちょこちょこ出かけています8月フジレトロモビル&エアーミュージアム(...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 16:10
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

中華サイトでシフトノブ購入しました〜!お値段、800円。ぱっと見マニュアル車に見えて良きですね。もう、ボールが禿げてきてたので、買い替えてよかったです。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/08 16:07
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

前回からの続き。アマゾンでボンピンを頼んで痛い目にあった。プライム会員なのでお急ぎ便に。しかし、日程通りにこない。しかも開封したら部品が足りない。(1本支...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/08 16:04
スカイライン ER34

スカイライン ER34

海岸沿い

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/08 16:04
ノートeパワー

ノートeパワー

皆さんお久しぶりです!暑さが和らいだのでちょっといじりました、今回はやっぱりカーボン調が好きでサイドの窓周りをカーボン調にしてみました!細かい所少し苦労し...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 16:04
キャストスタイル

キャストスタイル

ちょっと惜しかったキロ数

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/08 16:04
モコ MG33S

モコ MG33S

道端に落ちている栗🌰を求めてうろうろ!秋吉まで来たのでパチリ📷美味しい栗ご飯楽しみです😊

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 16:04
GR86 ZN8

GR86 ZN8

LBWKXLIKEWISE第二弾コラボが届きました‼️太さ、高さ、まぢで丁度良い😊上にはチタンボルト。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/08 16:03
フィット

フィット

立駐と僕だよ🚗こんにちは!構図悩む…🤔洗車すると、翌日は必ず雨が降るという…😂チクショー!最近のマイブーム🤤ミスターマックスで、2個買うと安くなるので…😳...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/08 16:03

おすすめ記事