206の車高調整・レッドメモリー・RS・MTX・電子ブローオフ音に関するカスタム事例
2018年11月25日 11時58分
低速回転の時はプシューン音が出ないためバキュームとブローバイの接続部分をころすと低速回転でアクセルペダルを踏んで、はなすとプシューン音が出るようにしました😊
接続部分を詰めして完了😊
2018年11月25日 11時58分
低速回転の時はプシューン音が出ないためバキュームとブローバイの接続部分をころすと低速回転でアクセルペダルを踏んで、はなすとプシューン音が出るようにしました😊
接続部分を詰めして完了😊
K&Nの湿式エアフィルターをクリーニングします。年式にもよりますが、私の206CCは緑色部分のネジ4本を外せばフィルターにアクセスできます。フィルターを取...
夏の終わりL'étéseterminetranquillement#peugeot#206cc#プジョー#cabriolet#coupe
It'sbeenalongtimesinceIposted.I'mbackfromthecarinspection.It'scomfortabletocu...