フェアレディZ 300ZX NAのフェアレディZ Z32・Z32・相模原レトロ自販機・相模原中古タイヤ市場・Zoneに関するカスタム事例
2025年09月22日 19時49分
愛知県産Glam Punk R&Rer。 Naruzy Suicide BandのBass弾き。 フェアレディZ32とVolvo V60に乗ってます。 VolvoはSwedenが大好きだから。 Z32は若い頃の憧れの車だったから。 愛車で愛猫達と一緒に旅行するのが夢。 2025年3月29日。 遂に念願のZ32が納車されました。 古い車に乗るのは初めてなので 分からない事ばかりですが どうぞ宜しくお願い致します。
8月20〜21日。
神奈川のZoneさんで、1泊2日メンテナンス。オルタネーターと水温センサー、フォグランプのバルブ交換などなど。
写真は社長さんがカッコ良く撮ってくれました。いつも有難うございます。
ご好意で代車を貸してくれたので
相模原を散策。
昼食がてらレトロ自販機の聖地
中古タイヤ市場相模原店へ。
約100台のレトロ自販機がズラリ。
まずは箱が昭和なハンバーガーを。
冷たいまま出てきたので
そのまま食べましたが
近くに電子レンジが置いてありました。
山菜うどん。
懐かしいプラスティックの器。
昔ドライブインで食べた味でした。
ラーメン食べたかったので翌日も。
念願のラーメン。
懐かしさも相まってチープな味が美味く感じます。
胃袋1つでは足りない、、
懐かしいゲーム機も沢山。
怪しい缶ジュース。
楽しかった。
また来よう。
お土産に昭和のロボットをガチャガチャで購入。
その他、行った所。
産直で地元の野菜を買って
地酒を買いに酒屋行って
雑貨屋でネコ柄の食器買って
地元の居酒屋行って🍺呑んで
楽しい2日間でした。