ハイエースワゴンのボンちゃんさんが投稿したカスタム事例
2025年04月13日 10時03分
こんなにもいらない配線が…
でーら重い…
ナビ外して先代エブリィから付けているATOTOを無理やり付けて先代100系から引き継ぎ引き継ぎのハンドルに変えました
写真撮ってないです。
走行中段差でルームランプが点灯してうざすぎたので
運転席助手席スライド全てスイッチ交換してリフレッシュ
走行中も光ることが無くなり最高っすね
先日FBT宅に遊びに行って俺は100系で行きました。
2025年04月13日 10時03分
こんなにもいらない配線が…
でーら重い…
ナビ外して先代エブリィから付けているATOTOを無理やり付けて先代100系から引き継ぎ引き継ぎのハンドルに変えました
写真撮ってないです。
走行中段差でルームランプが点灯してうざすぎたので
運転席助手席スライド全てスイッチ交換してリフレッシュ
走行中も光ることが無くなり最高っすね
先日FBT宅に遊びに行って俺は100系で行きました。
一昨日エスカレードからハイエースワゴンに乗り換えました。納車前からパーツ買いすぎてこの先が思いやられます…皆さま宜しくお願い致します🙇♂️
ハイ!皆さんこんにちは〜!🙋先日、息子の為にドリフトの練習機としてロードスターをお金と時間を掛けて作ったんだけど…新たに!ニュ〜マシ〜ンを制作する事になり...
この前ユニバへ行きました。愛知→大阪→奈良→愛知の2泊3日の旅。ガソリン4駆でリッター10いったー燃費悪い車ばっか乗ってたから、リッター10は嬉しい。2家...
ハイエース、ロングスライドヒンジに交換ネットで購入。説明書もありましたレシプロとサンダーを使って、片側1時間ほどでしたこれだけ開いても微妙に内張当たってます…
行って来ました兵庫県!片道480km行きはチビの体重管理もあり5分のトイレ休憩のみで、あとはノンストップホテルに着いたら…車高事情でココしか車が停められず...