ハイエースワゴンの型式・モデル
- ハイエースワゴンchevron_right
- chevron_right 50系(0)
- chevron_right 60系(0)
- chevron_right 100系(0)
- chevron_right KZH100G(2,125)
- chevron_right KZH106G(228)
- chevron_right KZH106W(441)
- chevron_right KZH110G(202)
- chevron_right KZH116G(16)
- chevron_right KZH120G(376)
- chevron_right KZH126G(98)
- chevron_right LH100G(5)
- chevron_right LH107G(0)
- chevron_right LH107W(0)
- chevron_right LH110G(9)
- chevron_right LH117G(0)
- chevron_right LH120G(44)
- chevron_right LH140G(0)
- chevron_right RZH100G(26)
- chevron_right RZH101G(1,065)
- chevron_right RZH110G(0)
- chevron_right RZH111G(0)
- chevron_right 200系(0)
人気な車種のカスタム事例
ハイエースワゴン RZH101Gカスタム事例1,065件
皆さんこんばんは😃お疲れ様です!この度、諸事情によりハイエースを手放そうかと考えています!大切にしてくださる方、現車確認をしてくださる方にお売りしたいと思...
- thumb_up 66
- comment 2
ハイエース3号機100系現在10.3マソkm。2号機延命措置のため追加した送迎車。あらかた直し尽くした?残念ながら後ろ45°はロングの方がカッコいい。毎週...
- thumb_up 66
- comment 0
いろいろ部品交換しまくったその後300kmほど遠征先日、ECUのコンデンサー確認して部品は揃ってた。交換。全く同じものはなかったがスペックは揃えることは出...
- thumb_up 84
- comment 0
皆さんこんにちは😃休日いかがお過ごしですかー?俺は仕事でーす😭今日はハイエースのホイールナットを外国製からKYO-EIに変えました❗️安物はやっぱり上手く...
- thumb_up 63
- comment 0
車検の為純正ホイール装着!タイヤが分厚いので乗り心地がいいです。しばらく純正ホイールで乗ろうと思いましたが、駐車場でハイエースを見たら、んー…😅嫌いではな...
- thumb_up 67
- comment 5
エンジンマウント交換に続き、ミッションマウント交換ガソリン10マソkmよく見ると半分くらい千切れてる。見えてる分、エンジンマウントに比べて簡単ボルトはまず...
- thumb_up 55
- comment 0
皆さんこんにちは😃めちゃくちゃお久しぶりです笑笑久しぶりの投稿です✌️ホイール変えました🛞レーシングハート18インチ❤️ついでに洗車も✌️リア斜めから✌️...
- thumb_up 58
- comment 0
エンジン作業の続きWPとサーモを変える昨日まではバラして、油をゴシゴシしただけ。エンジンマウントも変えたかーデスビからのオイルでゲロゲロ。ゴシゴシする時間...
- thumb_up 63
- comment 0
ハイエース100系2RZエンジン周りいろいろ作業とにかく外していく。全部一緒にやらないと物凄くめんどいRZエンジン作業性はもちろん激悪。デスビ下ががゲロゲ...
- thumb_up 58
- comment 0
信号待ちなどで停車するとエアコンの風がぬるくなるんです…車屋さんではコンプレッサー交換しないとダメですね…と言われましたが、納得いかず色々調べた結果、この...
- thumb_up 58
- comment 2
ハイエース3号機暑くなってきてエアコンが冷えない様な気がする。NC200(NutecのOEM?)を補充してみる。100系は下なので少しめんどうやっぱり冷媒...
- thumb_up 48
- comment 0
ハイエース色々3号機ワゴンカラカラ言ってる。10万kmで異音。古いとはいえ、早くない?外気吸気で異物挟まったみたい。流石フィルター無い時代の車新品は保管で...
- thumb_up 59
- comment 0
3号機でローラーすべり台リベンジ。誰もいないけど、猿がいっぱいいてビビる。森の中になぜか110mのローラーすべり台速っ!怖っ!
- thumb_up 56
- comment 0
すっかりお買い物カーの3号機。一番小さいし、人も荷物も載る。けど一番燃費悪い。乗れるうちに乗りたい車に乗るべきだと思う。そんな事考えてたら3台になっちゃっ...
- thumb_up 55
- comment 0
去年の10月に原因不明のエンストに悩まされて結局原因分からずまともに乗ってませんでした。スロットルボディの掃除をしたらとりあえず症状が出なくなったのでそれ...
- thumb_up 83
- comment 2
ある程度、手直しが終わったので、もう、壊れたりすることはないだろうと納車後初のロングドライブ。燃費はどれぐらいになるのか?高速90km/h。実家でちょろち...
- thumb_up 58
- comment 0
いつやられたかわからないのでバラす。前後シールとホース交換やってあったっぽい。比較的キレイブレーキホースも3本交換デフ上のホースがマジ外れんくてタイムロス...
- thumb_up 55
- comment 0
なんか寒い冷間時にアイドラーから音が出てる気がする。デカい方はベアリングだけ交換できるのでバラす随分到着までに時間がかかりました。デカい。0.15マソくら...
- thumb_up 35
- comment 0
インナーバッフルを作る3号機はやらないつもりだったのに。。。アンプは載せないよ。載せないからね!配線だって引かないんだから。左のコーンが爆発してました。し...
- thumb_up 58
- comment 0
フロントデッドして大幅な音質向上が見られた訳ですが、リアも確認してみました。部品番号調べたらリビングサルーンEXは、エンクロージャー付きでした。びっくり。...
- thumb_up 66
- comment 0
ハイエース3号機余ってるマテリアルでデッドスピーカー交換も配線も変えない。つもり。。。高級路線なのか、TWが分離してる。良くこの薄っぺらいドアに押し込んだ...
- thumb_up 57
- comment 0
ここまで頑張って作ってきたバンパーですが完璧なジャンクションプロデュース感を諦めきれずジャンクションプロデュース製13クラウン用バンパーを流用しました。新...
- thumb_up 79
- comment 5
