りんごパパさんが投稿した磨き&コーティング・ガラスコーティング施工・キャンペーン中・30プリウス・熊本市東区に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
りんごパパさんが投稿した磨き&コーティング・ガラスコーティング施工・キャンペーン中・30プリウス・熊本市東区に関するカスタム事例

りんごパパさんが投稿した磨き&コーティング・ガラスコーティング施工・キャンペーン中・30プリウス・熊本市東区に関するカスタム事例

2021年06月24日 06時50分

りんごパパのプロフィール画像
りんごパパ

熊本県熊本市東区戸島町469-1にて、コーティング専門店を営んでおります。 カーフィルムやプロテクションフィルム、ボディーラッピングなどの施工も承っております。 是非お問い合わせ下さい。 CT特別特価にて様々なメニューを施工致します!是非ご来店下さい😄 日曜日定休日となります。 ゆっくりできるゲストルームや、本気のラジコンなど取り揃えております。 タンドラ仲間募集中です! お問い合わせなどはLINEより LINE ID ringoraimpapa よろしくお願い致します!

りんごパパさんが投稿した磨き&コーティング・ガラスコーティング施工・キャンペーン中・30プリウス・熊本市東区に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

流唯パパさんの
30プリウス😄
コーティング施工御用命頂きました!
ありがとうございます!

りんごパパさんが投稿した磨き&コーティング・ガラスコーティング施工・キャンペーン中・30プリウス・熊本市東区に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

艶増し増しにて
施工させて頂きました😄

手触り抜群の
ヌルテカ仕上げです!

りんごパパさんが投稿した磨き&コーティング・ガラスコーティング施工・キャンペーン中・30プリウス・熊本市東区に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テールレンズはもちろん!

ホイール、タイヤも
綺麗になりました。

ありがとうございました!

りんごパパさんが投稿した磨き&コーティング・ガラスコーティング施工・キャンペーン中・30プリウス・熊本市東区に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まだまだ
コーティング施工
予約受付しております♪

部分施工やお手入れ方法など
ご遠慮なく
お問い合わせ下さい😄

そのほかのカスタム事例

ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/28 14:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

こんにちは、スカイラインにサブウーファーをとりあえずインストールしたんですが電源音は鳴ってるのに音量が全く出なくて詰んでます、、純正ナビからハイローコンバ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/28 14:11
ランドクルーザー250 GDJ250

ランドクルーザー250 GDJ250

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/28 14:10
86 ZN6

86 ZN6

ORC309の軽量です!無事に組み終わりました!自宅で気合い入れて笑1番大変というかきつかったのはミッションを最後持ち上げて入れる所でした!ミッションジャ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/28 14:08
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

誕プレ頂きました!!!KAMIKAZECollectionちょっと前の洗車後~黄砂そんなにひどく無かったです???雨降ったからかな?

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 14:08
プロボックス NCP165V

プロボックス NCP165V

塩沢石打で休憩☕️鮭ポーチ🐟かじか骨酒🍶🐟昼飯はフタツメ前橋店🍜烏龍茶

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/28 14:07
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつのまにやら13万キロ突破😅年間2万5千キロくらい走ります☹️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/28 14:06
ヤリスクロス MXPJ10

ヤリスクロス MXPJ10

久々の投稿....ホイールメッキ部分が白くなってしまった為ランベックからBBSに変更!ホイールにかけたお金だけで車体台に到達しそうです....冬時期にこの...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/28 14:05
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ギリギリ紅葉との写真が撮れました。クーラントが漏れたり、黄砂が降ったり、雨が降ったり…なかなかタイミングが掴めない11月でしたが念願の写真が撮れて良かった...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 14:05

おすすめ記事