ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例

2022年10月29日 18時07分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

しごおわ、某TAYAで。

今日はいい天気でしたね。

仕事じゃなかったら、ドライブ行きたかったなぁ。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お題消化。

私は基本ない派です。

外した跡の穴を綺麗にスムージングする技術がないので、仕方なく目立たないマットブラックを付けてます。

もちろん、あり派を否定するつもりはありません。

好みなんて、人それぞれですからね。

午後、洗車後に撮影しました。

まだ洗車すると汗だくになりますね。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【週末グルメ】第1弾。

ハーゲンダッツ 悪魔の囁きチョコレート¥319

期間限定で販売されています。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

持って帰るまでに溶けそうだったので、車の中で食べました。

甘過ぎずビターな大人の味。

これはハマりますね!

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

【週末グルメ】第2弾。

今回はコンビニ飯です。

3種の唐辛子と玉子で仕上げた旨辛麺¥540

セブンイレブンの新メニューです。

以前から食べたかったのですが、人気で売り切れ続き。

ようやくゲットできました。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

思ったより辛くて、烏龍茶飲みまくりました。

辛いのがお好きな方には物足りないかもしれませんが、苦手な方は避けた方がよさそうです。

でも美味しかったですよ!

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

第39号のパーツです。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホイール完成。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホイールハブ完成。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

第39号完成!

今回はパーツが細かい以外は楽でした。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回の名車ギャラリー1台目は、日産ラングレー。

スカイラインのイメージを取り込んだパルサーの兄弟車。

すれ違った時、何の車だったのかわからないのが魅力だったそうです。

なんだそりゃ笑

角形2灯式はかっこいいですね。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2台目はトヨタ カローラ。

いわゆる2代目カローラです。

スタイリッシュな曲面美に上級モデルのSLは広いキャビンにハイパワーツインキャブ。

爆発的に売れたのも納得ですね。

ロードスターの車種名エンブレムは無し派・週末グルメ・トヨタ2000GT・読書・invert IIに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

【読書記録】

【77】,『invert II 覗き窓の死角』相沢沙呼:著(講談社)

あらすじです。
嵐の夜に土砂崩れと車の故障によって立ち往生してしまった千和崎真と城塚翡翠。
近くの別荘に一時の避難に訪れるが、そこでは15歳の殺人者が今まさに殺人を犯したばかりだった——

● ● ●

名探偵・城塚翡翠の倒叙推理ミステリ第3弾です。

ドラマは観てないんですが、面白いんですかね。

翡翠は誰が演じてもミスキャストと言われそうですが。

今回は短編が一編、中編が一編です。

あらすじに書いたのは、先に収録されている短編の方です。

隙だらけの犯人と犯行に隠された意外な真実には驚かされました。

まさにinvert(インヴァート)、『反転』です。

そしてメインなのが、サブタイトルにもなっている中編の方。

翡翠が真以外に初めて心からの友人と思えた人物を追い詰めなければならない悲痛。

表紙絵や帯のキャッチコピーの意味がわかります。

前回も書きましたが、このシリーズは初めに犯行が描写され、犯人もわかった状態でスタートします。

「刑事コロンボ」で有名になった〝倒叙方式〟というやつです。

読者は犯人に心情的に寄り添ってしまうために、後半は追い詰められて息苦しくなります。

正義の味方のはずの主人公が、まるで悪役に感じて憎らしくなります。

今回も犯人の殺人の動機には十分同情の余地があり、なかなかに辛い結末でした。

そういったこともすべて背負い込むからこそ、翡翠は真にさえ心を開かず孤高の存在足りえるのでしょうね。

トリックは多少無理を感じはしましたが、前作よりは楽しめました。

ドラマがDVD化されたら観てみようかな。

映像で観てみるのも面白そうです。

☆☆☆☆★星四つ

マツダ ロードスター ND5RC57,814件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

最近珍しく動かすワイ急にスタバ飲みたくなって神戸へ逃避行トリップ仕事でも大した事はないんですが、ちょっとミスったところあってむしゃくしゃしてたので良い気分...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/08/01 01:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、日光までドライブにいろは坂楽しかったな夏はやはり山に限りますねケイマンでも走りに来たいですねーこちらは霜降高原にて高原なので結構涼しくて、オープンで...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/31 23:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

なんか明日は雨降る時間ありそうなので、せっかく洗車してあったのでGSで撮影SL履いた姿もいいねー😁我が家から1番近いセルフスタンドは10円引きクーポンが出...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/31 23:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

夏いアツ、、、夏はウミ、、、ってコトで、、、千里浜デス😁本日は丹波で最高気温を更新した日となりマシタ🥵アッ、、、お題の〝サイドデカール〟はオマケです、、、...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/31 22:57
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

なんでも自分で出来る用に整備手帳として残していきたいと思います👐

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/31 22:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

川の流れが速いよ下がり過ぎに注意⚠️カッコイイ橋とロードスターRF

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/31 22:27
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこんばんは〜♪昨日は親方にお休み申請してCTフレンドさんが投稿していらっしゃった大阪南部の🏖️を目指します😍が、まずは神戸⚓️3大オブジェから...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/07/31 21:28
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今朝は早起きしてご近所さんのBrowntopさんの朝活にお供させて頂きました✨️Browntopさん、もうすぐロドを降りられるので、その前にご一緒させても...

  • thumb_up 98
  • comment 16
2025/07/31 21:26
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

このエンジンルーム内のボンネット開けた時の支え棒こんな揺れるもん?

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/31 21:05

おすすめ記事