CR-Vのリフトアップ・BLITZに関するカスタム事例
2025年08月11日 19時53分
無言フォロー失礼します。 CR-V RT6 (EX) MAZDA2 DJ5FS (XD SPORT+) 乗っております。 峠、林道、深夜、長距離の運転とオフ系カスタムが好きな変人オーナーです。「車」好きな皆様、仲良くして頂けると嬉しいです。 ↓愛車に頂いたニックネーム↓ ・白黒ジャイアントパンダ号(いずぶるう 様) ・モビーデック(トモ2323 様) ・夜間工事高輝度照明車 (たってん 様) ・グレード詐欺(風の噂) 他にも面白いお名前募集中です☺️
我が愛機
あの悩みの種 解消の巻😁
頭に舟・ケツに〇ッチなメンバー装着により、リア下がりになってた問題😂
今回もあの方の妙案と技術力で対処して頂きました🙇♀️
破格の値段で手に入れたという、RW用のBLITZ車高調。
そのアジャスター部分を拝借😘
敷地がケツ下がりなので、変化が無いように見えますが、ホイールハウスの隙間見てくださいw
気分も車高も爆上がり🤣
245のタイヤでは、、、もー物足りないww
リア全上げ(😂)のYouさんCR-Vと並べて📸
同じ車か疑いたくなるほどの上がり方w
1日かかるかと思った作業も、午前中のうちに終了w
いつもありがとうございます🙇♀️
野菜もきちんと食べて残さず完食の殿兄👏
えらいぞ💮
10点満点中、9.5点という超高得点獲得した殿弟👏
ガレージで頂く、フワフワかき氷🍧
抹茶×餡子って粒あんがデフォな所ありますが、こしあんの方がめーっちゃ美味い😋
粒あん<こしあん派の私は嬉しい限り😘
ちなみに前回、朝活で復活したコーナーセンサーと引き換えに消灯してしまってたリアフォグ本体と、イルミと連動するスイッチ照明。
こちらもYouさんの調査により、見事復活👏まだまだ未熟な時に付けた部品だったので、、、お許しを💦
こちらもありがとうございました🙇