オデッセイの地元祭り路上で飲んでると昔馴染みと顔合わす・挨拶されても皆老けてて「誰あれ?」「わからん」の繰り返し・際どい服着たお姉ちゃんを無言で皆で眺めてたら・「おいおいあれ〇〇の娘やぞ」と突っ込まれる・「けしからんな」と肉頬張り酒を飲むに関するカスタム事例
2025年10月07日 21時38分
ブラックサンダーショコラです。 給料の半分を32Zに貢ぎ 夜な夜な走り回ってたあの頃 いつも帰りに立ち寄るカーピカランドで左手に缶コーヒー右手に煙草を持ち 『いつか俺も結婚して車に何の関心も持たなくなり どノーマルなミニバンに家族を載せて走るようになるのかな』 なんて考えてた はいなりました← 見てるか?あの時の俺 今じゃイオンの駐車場でタイヤを削り 煙草まで辞めてるぞお前! 子供も大きくなったし2回目の青春スタート
何が嫌いて並ぶのが嫌いな僕なのでギリギリまで行くかどうか悩んでいた大阪万博ですがせっかくの地元開催だしチケットもあるしだったので閉幕までカウントダウンの入ってた先週土曜日に行ってきました!
夢洲駅からゲートまで1時間ほど並ぶ
既に帰りたい
ようやく入れる でも帰りたい
嫁と長女は来たことあったんだけど
1人で行くの寂しいと駄々こねて連れてきました
パビリオンの事前予約は全ハズレ
当日並んで入る予定だったけどこの日は過去イチの入場数だったらしくどのパビリオンも入場規制で並ぶこともできず
探せば並べるパビリオンもあっただろうけど
探さず←やっぱ並びたくない
ガンダム見て
なんか白いの見て
大屋根リング登って
(これはこれで楽しかった)
お約束の年齢と同じ柱見つけて
よし!万博したぜ!と言い聞かせ
お腹が減ったので帰りました
阿倍野で遅めのお昼ご飯
運転手に気遣いすることなくビール飲む嫁たち を撮影してたら
何かの記念日と勘違いされたようでお店の人が3人で撮影してくれました
大衆店だけどコスパ良しボリュームあり
リピートしよう
鰻屋さんから駐車場まで歩いてたら
インスタでバズってたグレープ屋さん発見
グレープのためなら並べる
スタンダードサイズ
1つ前の少し体格の良いお姉さんが
「10倍生クリーム」てのを頼んでて
もう一つ奢ってあげたくなるくらいすごく美味しそうに食べてました
今日は万博行くから行けんわ!
って行ってた地元百舌鳥八幡の月見祭りに慌てて参加
すぐ前の通りをふとん太鼓が通るベストポジションなツレの家のガレージでステーキ肉を焼きながらビール飲んでました。
(鰻とグレープの2時間後)
見れないパビリオンよりこっちの方が楽しいわ😂
車投稿なし←