人気な車種のカスタム事例
サイドステップカスタム事例2,474件
アドミレイションのサイドステップを付けました。サイドの腰高感が解消されていい感じですが、高さを揃える為フロントリップを1cm下げたい。家族に踏まれる度に「...
- thumb_up 55
- comment 1
現地受け渡し可能の方手元10万円着払いでしたら配送も可能ですプラド150系ワンオフロックスライダー風サイドステップ取り付け車両はプラド150系後期中期にも...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は先週発送されていたものの用事で取りに行けていなかったサイドステップを西濃の営業所まで取りに行ってきました!物は前期のもので2012年9月登録の車から...
- thumb_up 69
- comment 0
友人から、クールのサイドを譲って頂きまして…取り付けました🚗これでサイドの着地スタイルもバッチリ決まるかな♫全下げ〜🚗指1本残し☝️着地スタイル♫
- thumb_up 108
- comment 4
ついに買ってしまった…🔥じゃーん!トヨシマクラフトさんのサイドステップ!ボルトをはずしたらフェンダーがズレてつかなくなり格闘すること小一時間…天井向きなが...
- thumb_up 69
- comment 0
リアアンダーガーニッシュをシルバー塗装してしばらく経ちましたが、缶スプレーの割にダメージもなく大丈夫そうなので、物置で眠っていたマツダスピードのサイドステ...
- thumb_up 83
- comment 6
86/BRZスタイルお疲れ様でしたなんの行列?とスタッフさんに聞いたらTGRのイニDコラボグッズだったそうで。改めてその人気ぶりに驚きます、読んだことない...
- thumb_up 65
- comment 4
φ76.3の鋼管にて製作3インチアップしているのでかなり上げた感が出ました。塗装はラプターライナーを吹付。完全硬化まで5日間寝かせました。JAOSさんの物...
- thumb_up 42
- comment 0
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます\(^-^)/とうとう買ってしまった…ステンレスが殆どですが、艶消し黒は見たことが無くてやってみました!...
- thumb_up 75
- comment 0
まいど〜🖐️😀いつもよぉけのいいね(≧∇≦)b暖かいコメントおおきにな🙇まだまだ残暑厳しい日が続いてるなぁ😓暑いからって家に籠もってるような性格やないから...
- thumb_up 144
- comment 0
ずーっと悩んでいたサイドステップ購入しました!何故このタイプかと言うと、サイドシル守りたかったのとサイドステップで低くしたくなかったからです。ですので乗り...
- thumb_up 52
- comment 0
サイドステップ、無事に完成しました!前途多難で無理矢理完成にしたけど、気に入らない所多数なので、気が向いたら手直しします🥹車検前の準備でアイラインついてな...
- thumb_up 88
- comment 0
極楽寺山に納涼に。暑い日が続いてこんな時は家に篭ってゲームをと思ってたら暑すぎなのか愛用してたMSIゲーミングノートがお亡くなりになってしまいました。ヤフ...
- thumb_up 169
- comment 2
久々にまとまった時間が確保できたので、以前から作りたかったサイドステップの製作にとりかかりました🔧用意したのは、前愛車のMH34ワゴンR用のKブレイク製。...
- thumb_up 80
- comment 0
2018年にオリジナルサイドデカールを製作して貼っております!量販店でステッカーを買って来て貼りました。マスキングの幅でデザインを作りオリジナルデザインで...
- thumb_up 95
- comment 0
いつものスタンドで洗車😊夏は夜洗車に限りますね😆サイドステップ(本物)導入いたしました😃本体同色にしようかと思いましたが上手く塗装出来なかったのでカーボン...
- thumb_up 86
- comment 6
こんばんは〜(。-ω-)ノ息子がサイド買ったので、一緒に取り付けました〜😀。息子にやらせる筈が、車の下に潜ってる私・・・息子の車なのに😅フラップスタイルの...
- thumb_up 99
- comment 0
久々の投稿生きております構想から2年やっと完成サイドステップ❗️コレで妻に乗り込みずらいとは言わせない😤永かったぁ〜試作1号は、なんか〜ダサい😩試作2号は...
- thumb_up 93
- comment 16
友人から現状のエクストレイルが見たいとのリクエストがあったのでパシャって投稿('-'*)✨もう乗り始めて12年…早いなwお尻がやっぱ良いな~☺️3サイドス...
- thumb_up 67
- comment 2
