カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例

2024年01月19日 14時37分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第242弾
ミニクーパー(3代目) 後期モデル
続いて2021年にマイナーチェンジされたミニクーパーの後期モデルです。

3代目ミニクーパーのポイント
以前中期型のレビューで触れたので省略します。今回の車両は5ドアのクーパーです。新車価格はMC時点で346万円。

外観について
後期型ではグリルの枠がカラードになってます。バンパー形状も変わっていますね。私は嫌いではないですけど、個人的にはMC前の方が好きです。

3代目ミニクーパーの良いところ
・シフトはストレートに近い形状です。扱いには慣れが必要ですが、コンパクトにまとめた割にはストレート式に近いので私は好きな形状です。
・エアコンはダイヤル式です、節度感良いです。
・ペダルレイアウトは良く、足をパンと出すとしっかりブレーキを踏めます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装
質感高いです。個人的には価格以上に魅力的に感じたので加点ポイントにします。シートの質感も良いです。固さもあるので、シート単体に関しては長距離は疲れないと思います。室内照明は黄色系でLEDみたいですが、安っぽいです。白系ならよかったです。後席ですが、頭上空間は身長176cmの私だと頭上空間は拳2個分、足元空間は平手1枚分なのでやはり狭いです。後席に人を乗せる場合なら、中期型のレビューでもお伝えしましたがこの5ドアは考えた方が良いです。角度調整はできません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私の目線で見るとこんな感じ。ヘッドライトの箇所が出っ張っているので、車幅は把握しやすいです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後席を倒しました。段差ができます。残念ポイントです。減点にはしませんが。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘッドライトを点灯させました。エンジンをかけていないと、ある程度時間が経過した場合勝手に消える仕様みたいです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タイヤ
15インチです。グレー塗装されています。見た目は悪くないです。

搭載エンジン
ボンネットの開け方ややこしいのかなと感じて撮りませんでしたが、B38 A15A型エンジンの136馬力です。アクセルは違和感がないセッティングで良いです。ブレーキも遊びが2割近くあり、そこから踏んだ分だけしっかり効いてくれるので素晴らしいです。シエンタみたいに、いきなりガツンと効くブレーキじゃないので、思ったように操作できます。で、サスペンションは硬すぎる印象を受けました。リアの突き上げ収束が上手くできておらず、車体が揺れやすい気がします。細かい凸凹も伝えてしまう印象があります。これがジョン・クーパー・ワークスみたいに明らかに走りを意識したグレードなら納得できるんですけど、標準グレードでここまで硬めちゃうのは違う気がします。もう少しソフトにしてほしいです。加速はややギクシャク感があり、踏んだら1テンポ程遅れる印象です。停車時は外車だとその傾向が強いですが、車体が振動するので良くないです。ここは日本車の方が優れています。静粛性は悪くはないかなと。停車時の振動はやや感じますが、減点レベルには達していません。ハンドルは重すぎます。最近乗ったウィッシュ並みに重いハンドルです。もう少し軽くするべきです。そして、私が一番気に入らないのはワンタッチウインカー。BMWは結構これ採用しちゃっています。個人的に使いにくく大嫌いなのでこれに関しては大幅減点です。あと、電動パーキングブレーキでは無く未だにハンド式のサイドブレーキです。MT車じゃないんですし、そろそろ採用するべきだと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ミニクーパーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

3代目ミニクーパーの悪いところ
省略します。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・価格以上の質感の高さを感じるインテリア。+0.5点
減点ポイント
・ワンタッチウインカー。−1.0点
・電パが無い。−0.5点
・硬すぎるサスペンション。−0.5点
評価:3.5点 悪くはないです。検討しましょう。
外観や内装の満足度は高く、所有欲は満たせるのかなと思います。ただ、運転性がイマイチで、設計の古さが目立っているなという印象です。もうすぐFMCされるので、新型に期待しましょう。

そのほかのカスタム事例

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

Cartune•フォロワーの皆さん‼おはようこざいます👋😆✨☀(朝´∀`){♪GoodMorning♪}(´∀`朝)昨日、仕事帰りに久し振りに近所の某立体...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/28 04:26
プレオ RS

プレオ RS

ブロアファンのレジスターが届きました(C34ローレル用)本当にフィンの向き以外の違いが無くて笑う(日産ロゴまで全く同じ)完全にポン付けでブロアファンの動作...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/28 04:12
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

生存報告。先々週。機上。眼下には、沈められたヒシミラクル。研修で本州に行ってて。帰るなり即、親族の1周忌に飛び込む。帰り際。三浦綾子氏の記念館等を散策。と...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/28 04:12
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

お久しぶりの投稿です🙂いつもの仕事帰り洗車ですけどね😁しばらく洗車サボってたのと、雨と黄砂ですごく汚れてたので限界でした😵‍💫キレイになりました✨

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/28 04:06

仕事の夢をみるからよほど疲れているかも

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/28 03:50
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

札幌の皆さんはもうこの時期は車を見せあったり、走る集まりは無いのでしょうか??どノーマル車でも行けるような集会などあれば顔を出したいなと、、フロントスピー...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/28 03:40
スカイラインクロスオーバー J50

スカイラインクロスオーバー J50

3年越しでバンパーを新品交換やり直してスッキリ✨✨以前から変えたかったライトをブラックアウトに変更✨✨リアの当ててた箇所も整形後再塗装✨✨サイドのドアも交...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/28 03:39
キックス H59A

キックス H59A

道の駅巡り♪和歌山県で大阪の大和川ぐらい有名川らしいですけど、名前わかる方いますか?何故かこの位置が好き。勿論助手席からの撮影です!雲のバランスが良かった...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/28 03:31
マーチ K13改

マーチ K13改

遅くなりましたが、23日の日曜日に千葉市にてマーチ号さん、Tomoさん(初コラボ)、ミッチーさんと遊んで来ました!マーチトレイン結成🤭🚃💨場所がおゆみ野だ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/28 03:18

おすすめ記事