ライフのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのDIYに関するカスタム事例

ライフのDIYに関するカスタム事例

2020年04月13日 16時49分

suxellのプロフィール画像
suxellホンダ ライフ JB2

JB2ライフは通勤用 

ライフのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

運転席は typeR 仕様
MT4WDで タコメーター確認で8000回転まで回ります 
(写真の説明です)
ステアリング (DC)ペダル(FD)シート(FD)シフトノブ(インテ98)pivotタコ(max9000)
見えませんが キーは北米仕様ACURAのブランクキーで作りました 見た事ないと言われました
写真追加しました

(写真外)
フロントリアエンブレム(EK9本物)

レカロのシートレールでしたが、専用シートはつかないので溶接してもらいました
軽自動車でも運転してて腰が痛くなりません

ペダル3枚も ゴムは捨てて ドリルで穴を開けてもらってネジで固定してます 
高さもアクセル ブレーキの踏み込みを合わせて アクセル寄りに配置してます

ライフのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

S13用のオイルキャッチタンクと、K&N jb用のエアフィル 遮熱板チタンカラーを着けてます。
追加で 交換
イグニッション3本 新品
イリジウム3本
バッテリーアース マイナス新品

純正のエアクリ外すのは Fバンパー外さないと取れません ネジも固着 苦労しました
ビッグスロットルにしなくても K&Nのエアフロで十分です ターボのウエストゲートの様な音がします 専用のクリーナーとオイルでメンテしてます

オイルキャッチタンクはクスコのS13用です
選んだ理由は ステーと配置を考えた時 ステーの形が色々でパイプの出入り口がぶつかる事がわかったためです 左のフロントライトの付け根ギリです

車検を考えて 触媒残しのフルステンマフラーに交換したのですが MTだとトルクがかなり食われ 加速無しの音だけマフラーになったので 純正の細いのに戻しました

ホンダ ライフ JB2596件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB7

ライフ JB7

リアだけきもーち車高下げました。吊るしアジャスター抜きは限界だったので小加工まずはどこのご家庭にも余っている車高調吊るしばね(ID62)を用意します。今回...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/01 18:54
ライフ JC1

ライフ JC1

皆さん台風が来てますが大丈夫でしょうか❓今日は仕事前にアップガレージに来ました‼️…神奈川は平塚の(笑)そしてお目当てはコレです‼️またしても純正オプショ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/01 13:38
ライフ JB1

ライフ JB1

BROSTAR

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/08/01 12:59
ライフ JB1

ライフ JB1

BROSTAR

  • thumb_up 29
  • comment 4
2025/08/01 12:45
ライフ JC2

ライフ JC2

チャッピーありがとう✌️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/01 07:36
ライフ

ライフ

タケローズのエアロ付けました。フォグがないので、何か流用できるものを探しています。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/31 18:53
ライフ JB1

ライフ JB1

よろしくお願いします

  • thumb_up 106
  • comment 22
2025/07/30 21:39
ライフ JC2

ライフ JC2

AIによる画像生成

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/30 06:30
ライフ JB7

ライフ JB7

拾ってきた20万㌔の生きてるライフカスみたいなオーディオついてる燃費良し不具合無し記録簿8枚付き車検もほぼフルミサイルにはちょうどいいですね

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/29 22:10

おすすめ記事