レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・大岡市民活動センター・聖天宮・五千頭の龍が昇る聖天宮・ふらりとドライブに関するカスタム事例
2025年09月28日 08時54分
VNレヴォーグ乗ってます。 趣味は写真と木工です😺 みんカラもやってます🚙 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329387/car/3064198/profile.aspx
みなさま、こんばんは😺
いつもイイね👍コメントありがとうございます😊
行田タワーの続きです。
Googleマップのまあまあ近い場所に2ヶ所ほど行きたい場所としてマークされてたとこに行ってみました。
大岡市民活動センターという場所。
埼玉のオランダだそうです。
緑の多い住宅街に突如現れる場所でした。空いてました。
この建物は雰囲気があるんだか無いのか
風車もありましたが、すぐ退散
続いて行ったのが坂戸にある聖天宮。
これは日本で見ない異質な宗教施設。
まずは入場料払ってお参りしました。
本殿
狛犬もなんかエキゾチック
本殿の天井。本殿は撮影禁止エリアがありますが、カメラを持っていたからか、説明してくれた人が、そこから撮っていいよというので撮影。
このぐるぐるが見どころの1つ
日本の神社仏閣とは作りが違う
派手
原色で派手
首里城は紅いけど台湾近いから通じるものはあるのかもしれない
装飾が大変なことに
休憩所に自販機たくさんあって、台湾ものと思われるソーセージやらお菓子、ジュース等を買って帰りました。
お客さんもちらほらいたので、みんな帰るだろうと参拝時間終了の16時までいて撮影開始。
門の前は車は入れないので脇の駐車場から。
不思議な場所ですね
車をアップにして背景ぼかしても存在感ある
このくらいが良さそう
主張が強い
駐車場に普通に車停めて、外から撮影
反対の駐車場から
最後に道路脇に一瞬停めて。
家族に、鬼滅の刃十万石まんじゅうと台湾お菓子をお土産にして帰りました