シルビアの令和版CA18DET・S13シルビア・ワンオフマフラーに関するカスタム事例
2025年11月24日 00時55分
ワンオフマフラー完成!
長年使い込んだフジツボレガリスRを退役させることにしました。
理由は最低地上高確保とタイコ内の絞りが気に入らない。
タイコ形状はオーバル一択。
お店のストックであるHPI製が絞りもなく、採用決定。
JIC製のフロントパイプは若干切り詰める。
メインパイプ径は763
部材はなるべくフジツボレガリスRを活用していただく。
テールエンドや吊り棒もコストダウンのため、リユース。
中間タイコ撤去して、ここだけ304材新品。
中間タイコ撤去。
入り口出口ともに絞られている。
音量低減の鍵である。
メインタイコも絞られてます。
今までおつかれさまでした。
肝心の音は?
ええ、中間タイコ撤去したのでアイドリングから音量がデカくなりました😅
回してみたらレガリスRのどこまでも低音に比べて、快音に変化しました👌
