ミラココアの島根県・5月5日はココアの日?・島根のチベット・次の選挙の判断材料に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラココアの島根県・5月5日はココアの日?・島根のチベット・次の選挙の判断材料に関するカスタム事例

ミラココアの島根県・5月5日はココアの日?・島根のチベット・次の選挙の判断材料に関するカスタム事例

2020年04月29日 09時22分

ここきちのプロフィール画像
ここきちダイハツ ミラココア L685S

いかつい作業着を着たおっつぁんがワゴンRに乗ってますが平日は4tトラック地場配送だったのがいつしか13t低床4軸の長距離の運び屋となりました😅 島根から鳥取へ移りました! 島根県東部と鳥取県西部を中心にドライブスポットも紹介したいと思います♪ 何卒よろしくお願いいたします

ミラココアの島根県・5月5日はココアの日?・島根のチベット・次の選挙の判断材料に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまおはようございます♪

ミラココアの島根県・5月5日はココアの日?・島根のチベット・次の選挙の判断材料に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

八重桜が咲き始めました。

咲いた桜が漢なら慕う胡蝶は妻じゃろう
パッと散れ桜花
応戦流布の八重桜

なんて歌があったような(・・;)

ミラココアの島根県・5月5日はココアの日?・島根のチベット・次の選挙の判断材料に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今、コロナウイルスに応戦するこの時期、安倍総理をはじめ、各都道府県の知事、各市区町村長の対応ぶりが後の選挙の判断材料になりそうですね💦

皆さまの地元ではどうですか(・・;)?

コメント頂けたら喜びます

ミラココアの島根県・5月5日はココアの日?・島根のチベット・次の選挙の判断材料に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今はただSTAY HOME

耐え忍んだ先の光の中でまたよろしくお願いいたします🙇

今日は草取りです💦

ダイハツ ミラココア L685S480件 のカスタム事例をチェックする

ミラココアのカスタム事例

ミラココア L685S

ミラココア L685S

土曜日の夜はR40プチ倶楽部の定例オフ会でした。最近は半強制的に参加してくれてるゆうFIT君のアメパト🟥🟦🚓のんさんと食事🍽️して駐車場🅿️な戻ると映画を...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/28 11:44
ミラココア L675S

ミラココア L675S

車高調とホイール入れました低くはないですが乗り心地いいです!ハヤシレーシング!ハヤシストリート!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/27 22:54
ミラココア L675S

ミラココア L675S

ガソリン入れてスタバドライブに🚗³₃偶然見つけたひまわり🌻👀ココア可愛いからひまわり似合うかも(笑)ひまわり少なくてすみません🌻🙇‍♀️

  • thumb_up 151
  • comment 19
2025/07/27 18:00
ミラココア L675S

ミラココア L675S

アルミ製のおにぎり買いました🫡発進の加速が軽くなったような気がするけど多分プラシーボ。中間〜リアピストレートだから下のトルクなんて無いようなもん。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 14:06
ミラココア L675S

ミラココア L675S

ココアのコンプレッサーがまともに動いていないので交換。今年車検で乗換も視野に入れてるが、流石にこの夏エアコン無しは死ぬので仕方なく交換。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 11:07
ミラココア L675S

ミラココア L675S

引越しから4ヶ月が経ち生活に慣れてきて、忙しさも落ち着いてきたので久しぶりに写真を撮りにでかけました📷正面のお顔がホントにお気に入りなんです🥰ドライブして...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/07/26 23:58
ミラココア L675S

ミラココア L675S

サイド貼ってるので便乗😁それとこんなサイドデカール貼りたい😇

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/07/26 20:59
ミラココア L675S

ミラココア L675S

廃棄しようと思ってたONKYOのスピーカーをココアに移植。内側が曇ってきたので程度の良いヘッドライトに交換位置が合わなかったクイックリリース穴あけ加工

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/26 01:25
ミラココア L675S

ミラココア L675S

エブリィを車検に出した帰り道外気温が40度の表示だったので📸したんですが39度になってました無事に終わりますように

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/07/25 17:50

おすすめ記事