GR86の車高調・CUSCO・ワイトレ20mm・脱・電車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86の車高調・CUSCO・ワイトレ20mm・脱・電車に関するカスタム事例

GR86の車高調・CUSCO・ワイトレ20mm・脱・電車に関するカスタム事例

2022年10月22日 12時52分

なおのプロフィール画像
なおトヨタ GR86 ZN8

86→GR86 熊本→愛知→福岡 / ‘98

GR86の車高調・CUSCO・ワイトレ20mm・脱・電車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カスタム第一弾、車高調+ワイトレ入れました!
奮発してCUSCO SPORT Sにしてみた。

GR86の車高調・CUSCO・ワイトレ20mm・脱・電車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【車高】
前後30mmダウン

GR86の車高調・CUSCO・ワイトレ20mm・脱・電車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【キャンバー】
F: -1°30
R: -2°30(ナチュラル)

【ワイトレ】
前後20mm

GR86の車高調・CUSCO・ワイトレ20mm・脱・電車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

脱・電車🚃
元々フロント指3本、リヤ指4本だったのが前後指1本になりました。
ワイトレ15mmと悩んで20mmにしたけど、頼んだセッティングではバッチリだった。リヤちょっと攻めすぎかもだけど。

そして乗り心地が柔らかい!(慣らしだから?)
バネレートがF:8kgf R:10kgfで86にしては割と高めなのに不快なガタガタがなくて、ショックをいなしてくれてる感じがする。
車高調はケチると良くないのをZ◯Rで学んだので...
とりあえず慣らしつつベストな減衰探ります。

(P.S.)
標準の減衰(12/24段)だとポヨンポヨンとした走りになってしまうので、フロント3,リヤ6段目でワインディングにちょうどいい硬さになりました。
車高調自体が柔らかめのセッティングなのかも

トヨタ GR86 ZN819,826件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86

GR86

なんだかんだと長期で預かりの娘のGR86,仕事帰りに洗車を。給油後230kmでの白ホイールの汚れは、ほぼ無い状態でリム部に微かにブレーキダストが有るぐらい...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/08/05 04:42
GR86 ZN8

GR86 ZN8

XENOJAPANフルエアロ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/08/04 23:09
GR86 ZN8

GR86 ZN8

昨日フロントのタイヤ交換して、そのままいつもの峠へ皮剥きに行ってきました⛰️他にネタがないので、先日一泊二日で行ってきた家族旅行の写真も📷夏らしい風景🏝️...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/08/04 22:43
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ローソンローソンローソン!

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/08/04 20:57
GR86 ZN8

GR86 ZN8

何があっても1番の味方で居てくれるこれからももっとかっこよくなっていこうな‪🥲‎‪

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/08/04 20:55
GR86 ZN8

GR86 ZN8

🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/08/04 19:49
GR86

GR86

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/08/04 18:45
GR86 ZN8

GR86 ZN8

青森、超弾丸ドライブチャレンジ夜中の1時頃に出発して24時間経つ前(翌1時前)に帰宅!泊まりで行こうかと思ってたのに食べたかったお店が臨時休業、もう一店舗...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/08/04 14:35

おすすめ記事