シルビアのS13シルビア・MT載せ替え・ニスモ6速・クロスミッション・サイドデカールに関するカスタム事例
2025年10月27日 08時54分
先日埼玉県入間市三芳町にある、3upさんへお邪魔してきました…I˙꒳˙)
実はこれ二回目でして、その内容は「ミッション載せ替え」です‼️
実は私のシルビアはATでして、いつか載せ替えたいな〜とは思っていたのですがやっと現実的になりました。
という事で、一度目は載せ替え相談。
そして今回ついに、載せ替えのためにお預けしてきました👏✨️
これは載せ替えに使う部品たち☝️
全てでは無いですが、3upの三上社長にアドバイス頂きながら自分で揃えられそうなものは揃えました☺
クラッチはGT-1製のドリクラll
フライホイールは、KTSの15ターボ用の軽量フライホイール(13NA純正比は-2㌔程度です)
ニスモのビッグオペにニスモピボット
など諸々新品and強化品にできるところはしています🎶
ミッションマウントもニスモのです。
オートマ内装🥺
乗り始めて1年と8ヶ月くらいでしたが、いざ載せ替えとなると少し寂しいですね😢
楽だし、走ろうと思えば楽しく走れるし。
シルビアのATは中々良かったですよ。
そして本命。
これが今回載せ替えるミッション本体になります!!
純正5速ではなく、奮発して「ニスモ6速」🙌
AT改MTの場合、6速載せるのに色々と都合が良く。楽しく乗れるとの事でニス6にしました😆
ニスモ6速の要領書^^
