ハイゼットジャンボのキャリパー塗装・レイズCE28・ハイゼットトラックに関するカスタム事例
2024年02月18日 16時27分
キャリパーをメタリックパープルに塗り塗り。
筆塗りで外から見えるトコだけ塗ってるので、目に付かない所は塗りが甘いです。
でもまぁそんなにジロジロ見る所じゃないので良しって事で。
スタッドレスタイヤ用にCE28履かせてるとたまに「贅沢なホイールの使い方やなぁ」と言われます。
春にはオープンカントリー&TE37に履き変わりまぁ〜す。
2024年02月18日 16時27分
キャリパーをメタリックパープルに塗り塗り。
筆塗りで外から見えるトコだけ塗ってるので、目に付かない所は塗りが甘いです。
でもまぁそんなにジロジロ見る所じゃないので良しって事で。
スタッドレスタイヤ用にCE28履かせてるとたまに「贅沢なホイールの使い方やなぁ」と言われます。
春にはオープンカントリー&TE37に履き変わりまぁ〜す。
冷やかしの雨😅降るなら降って😥今日はダンプと2台できました。ダクトを追加しました。意味あるんかいな?サイドパネルは触りたくないんで色々考えた結果🤔結局なん...
本日はフォロワーさんが地元に釣りに来られるということで会いに行ってきました😀ガソリン満タンで海まで⛽️夜釣りが終わった時間で待ち合わせ🎣かなりのリフトアッ...