ランサーエボリューションのサーキット走行・cp9a・筑波1000・ランエボに関するカスタム事例
2020年04月26日 22時53分
古い写真を漁っていたら、サーキット走行時の写真が出て来たので載せてみます^^
現在と仕様が少し異なりますが、ご了承下さいー😰
この頃はまだ17インチを履いてました💡
懐かしのKS AUTO製リアバンパー。
この後の雨の走行会でスピンして、おしりからタイヤバリアに突っ込みお釈迦になりました😭
結構気に入ってたんですけどねー(^_^;)
2020年04月26日 22時53分
古い写真を漁っていたら、サーキット走行時の写真が出て来たので載せてみます^^
現在と仕様が少し異なりますが、ご了承下さいー😰
この頃はまだ17インチを履いてました💡
懐かしのKS AUTO製リアバンパー。
この後の雨の走行会でスピンして、おしりからタイヤバリアに突っ込みお釈迦になりました😭
結構気に入ってたんですけどねー(^_^;)
ショッピングモールの屋上で撮ってみました。ランエボは加速力も良く、基本的に頑丈でカワイイと思います。最小回転半径はあまり可愛くないですが(笑)でもやっぱり...
当時車体と新品リアクスコ機械式デフ、車高調組んでコミコミ100万位で買ってきたエボⅣ(爆)100万もあれば、山で走れる車が作れたからやっぱ当時は安かったん...
三方五湖レインボーラインに行ってきました(^o^)👌雪が降る降る詐欺なのでスタッドレスにタイヤを変更しました💦純正ホイールはこれもかっこよい😎✨そんなに寒...