ストリームのドラレコ取付に関するカスタム事例
2022年07月24日 20時11分
今さらですがドラレコ付けました。ただでいただいた物です✨配線が完璧に隠しきれてないですが💦電源はヒューズボックス22番(ACC)から取りました。リアは時間かかりそうなんでまた後日取り付けたいと思います😊駐車監視機能使おうと思ったら何番から取ったら良いんだろう?😅
ストリームのリアビューカッコ良いなぁー😚
2022年07月24日 20時11分
今さらですがドラレコ付けました。ただでいただいた物です✨配線が完璧に隠しきれてないですが💦電源はヒューズボックス22番(ACC)から取りました。リアは時間かかりそうなんでまた後日取り付けたいと思います😊駐車監視機能使おうと思ったら何番から取ったら良いんだろう?😅
ストリームのリアビューカッコ良いなぁー😚
早朝からゴルフ場へ😁久しぶりにストリーム君で1時間位かけてゴルフ場⛳️🏌️♀️に向かいました。最近はチョイノリにしか動かしていなかったので、コンディショ...
リアのキャンバー、シャコタン具合はいいんだけど、フロントがなホンダストリーム車高調取り付けしてリアはめっちゃ下がってくれたがフロントが全然下がらなくて、、...
バッテリーは交換したのですが、バッテリー上がり防止の為、ソーラー充電器を導入しました。それとバッテリーの状態を監視出来るモニターも設置しました。夜間だとこ...