レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・フネTUNEふたたび🫡に関するカスタム事例
2025年10月25日 23時45分
【投稿は全て自分用の日記です!】 VM4レヴォーグSTI SPORT 1.6 C型に乗っています。東京西部住みのアラフィフ。 道志、宮ヶ瀬によく出没します。 初代レヴォーグのデザインが好き過ぎて、新型VNが出たあととなりましたが、ようやくVMをゲットしました(2021年11月)。 どこにでもいるような平凡なリーマンのスバリスト初心者ですので、気軽にお声がけください。よろしくお願いします! ※ご連絡はインスタのメッセにて。。 Instagram → @nanatto3
今日は早朝5時起きでクルマを走らせ、またまたまたもやww、横須賀に行ってきました⚓️
TOP画は背景に南極観測船しらせと、海自艦船群📷
いつものごとく、以下はクルマ以外ネタの日記です📓
興味のある方だけお進みください🙇
今日の目的は、超久しぶりの横須賀軍港めぐりのクルーズ船に乗ることでした⛴️
軍港めぐりはトアル理由で本日は大混雑😳
自分は11時便に予約していたのですが、先発の10時便が出る前から11時便の列ができていて驚愕🫨
何とか6番目に並びましたが、寒空の中1時間待ちは苦行状態。。😇
(軍港めぐりに乗った時間帯だけ雨降らなかったのはミラクルでした⭐️)
それにしても今日は寒かった。。🥶
家を出る直前にひらめき、冬用のジャケットを手に取った自分を褒めたい🤣🤣
11時の出発までひたすら並んで待つのですが、目の前に米軍の警備艇が!
手を振ったらリアクションしてくれました😍
舳先に見えますかね、自動小銃がっ🤔
とにかくいま横須賀は厳重警備体制です、なぜなら来週トランプ大統領が横須賀帰港中の空母ジョージ・ワシントンを視察に来るからです🇺🇸
出航した横須賀軍港めぐりの船から、念願の米空母📷
行列6番目だったので無事に2階後部デッキに陣取ることができました。
写真撮るならここしかないのです👍
普通、横須賀に米空母が戻ってくる時は、艦載機を岩国基地に飛ばして駐機し、甲板には艦載機なしで帰ってくるそうなのですが。。
今回は大統領の視察ということで、艦載機を満載のまま横須賀に戻ってきました。
これはかなり珍しいことだそうです🤩
空母が帰港中、しかも艦載機あり、というわけで横須賀軍港めぐりは大混雑なのです。
夢だった米空母正面からの写真、撮ったどーっ🥹
大統領視察に備えて、艦橋には艦飾🇺🇸が施されていました🇺🇸
今日はもう一つレアなことがありました。
こちら共同訓練のため日本に寄港したインド海軍のフリゲート艦です🇮🇳
これだけでも珍しいのですが、このインド艦の出航が自分の軍港めぐり船の出発11時のタイミングと合いました😳
どちらが先に行くのかと思ったら、インド艦が先行💨
軍港めぐり船が後ろを追っかけ、こんな感じでインド艦の後ろ姿を見ながらの航行😍
どうかご安航を🙏🇮🇳
あ、今日はさらにまだありました!
潜水艦がめっちゃ帰港してたのです🐳
潜水艦隊司令部側に2隻、船越側に4隻!
潜水艦が1番好きなので、感激☺️
軍港めぐりの終盤、こちらはイージス艦まや⚓️
南極観測船しらせ🐧と、海自補給艦ときわ⛽️
でかっ。。この船が氷をバリバリ砕いて南極まで行くのかぁ🤔
インド海軍フリゲート艦サヒヤードリ🇮🇳
後ろに海自護衛艦ゆうぎり🇯🇵
船越地区に停泊中の潜水艦🐳
X舵なのでそうりゅう型、または、たいげい型。
週明けに来日するトランプ大統領は、東京六本木にある在日米軍ヘリポートから高市首相と一緒にヘリに乗って、横須賀に来るようです。
もしかして空母に直接着艦かな?
アメリカの大統領をこの目で見る機会なんてそうないことなので、見てみたいなぁ☺️
とか考えながら、横須賀から帰途に。。という1日でした。
またもやのフネTUNE、最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
