180SXの愛車の涼しい姿写真展・ビーナスライン・雪道・野辺山高原・雪山に関するカスタム事例
2025年08月30日 19時57分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
今回のテーマ投稿。
愛車の涼しい姿なら、私のだと
ー15℃極寒のビーナスライン一択でしょうか。
真冬の撮影ドライブ。
野辺山あたりまでは綺麗な姿でしたが。
(既に雪壁ぶち抜いてインテーク雪まみれ)
世田谷杉並育ち、福岡横浜台場青山勤務のち
杉並で自営業20年から群馬農民ですけど、
かーちゃんが伊那出身だったのと
子供の頃身体弱く転地療養兼ねてたから
雪道やスキースケートは、雪国育ちの方にも
引けを取らないと。
清里から北杜あたりがシャーベットアイスで
のちビーナスラインはアイスバーン、
すんげえ汚れちまったい!
深い新雪はラッセル車なるから無理。
それ以外は…クルマの性能と腕とセンスですよ笑
発進だけは慎重なってもAWDに敵わぬが
曲がる、止まるは重たいSUVやクロカン
敵ではない勢いで、ね。