アルテッツァのDIY・ドアベルトモール交換に関するカスタム事例
2025年09月09日 10時31分
おはようございます
今朝は 2度寝して スタートが遅れた💦
8時半過ぎ ドアベルトモールディングの交換をしていきます
既に暑い💦
先ずは フロント助手席側から 交換していきます
ガラスを一番下まで降ろして
フロント側は ここのネジを取り外し
モールディングを前側に 押しながら上へ引っ張って行く感じ
らしいですが 結構しっかりはまってますので グイグイ引っ張ってたら モールディングが曲がってしまいました💦
その後数分格闘の末 無事に取り外し
モールディングの下は とても汚いですね😫
外れた モールディング 再利用は不可ですね
汚いので汚れを軽く拭き取って
隠れちゃう所なのであまり関係ないですが コーティングをしておきます😁✨
取り付けは 思いの外 すんなりとはまってくれたので あっという間でした🤣
モールディングを軽く叩いて入れる と書かれてたので
上から押さえながらしっかりはまってるのを確認して 位置を合わせ
外したネジで締め直して完成
助手席側 は 終了
続いて リア側 はここのネジを取り外し
フロント側と逆に後ろへ押さえながら上へ
やっぱり曲がっちゃいます🤣 がリアは意外と簡単に外れちゃいました
外したモールディング こちらも 再利用は不可❌
ん〜ん 汚い😫
綺麗✨にして
コーティングして
取り付け
助手席側リアも 完了
因みに モールディングの品番は
左リア 75740-53011
左フロント 75720-53011
フロント側よりもリア側の方が長いです