190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例

2025年05月18日 23時35分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5月18日(日曜日)お天気曇り

5月度「奥多摩ダイサン」開催日
ガソリン入れて、エア圧チェック
それではスタート‼️

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤングタイマーなメルセデス

列の手前に190E エボリューション1先輩
初めましてのご挨拶から…💦

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このエボリューション1
エンジンを大幅にカスタマイズ

燃料は電気式インジェクター
点火はダイレクトI/G
エアクリはインダクションBOX
エンジンオイルクーラー移設
ハイドロリヤサスはキャンセル
エンジンコントロールは外部コンピュータ
しかも二桁ナンバー…‼️

本気の一台です♪

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メルセデス列の反対側から…!

190EエボリューションII 先輩
またまた初めましてのご挨拶から💦

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後ろ姿が特徴的なエボリューションII

お車はインスタでいつも拝見していました
今回、オーナー様と直接お話し出来ました

魅惑のエンジンルームはヒミツです…(^.^)

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

たかさん
ダッジバイパーGTS

こちらはお久しぶりのご挨拶…(^.^)

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

注目度抜群…‼️‼️

V型10気筒 ツインターボ
排気量 8,000cc
パワー 1,000馬力程度
もちろん 駆動はFR

サイド排気のマフラーから地鳴りのような重低音が響き渡ります⚡️

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リヤスタイルも迫力が…‼️

デュフェーザーに大型のウイング

排気漏れの修理が終わりブーストが戻って来た事から3速でも簡単にホイールスピンしてしまう…⁈ ステキすぎます(^.^)

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

会場全体の様子など…。

深い緑に包まれてたくさんのヤングタイマーからオールドタイマーまで…!

大盛況の5月度奥多摩ダイサンでした

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あれ…⁈もしや
このマイバッハスタイルは?

こちらも初めましてのご挨拶から
piro さん よろしくお願いします🤲

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

お山を下りて
ランチタイム「河辺 大勝軒」

ワンタン麺普通盛り…⁈
洗面器サイズのどんぶりに麺300g
デフォルトでこのサイズ…(^.^)

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

永福町系の大勝軒
スープは煮干しにお醤油味そしてカメリアラードが表面を覆います

もちろんつけ麺は有りません!

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

寄り道しながら帰ります

こちら「いすゞスポーツ」さん
いすゞの名車が並びます

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

117クーペ
ベレット
ジェミニetc

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

リフトには作業中の117クーペ

素晴らしいレストア作業が行われています

奥多摩からは都内に向けてちょうど通り道になります。スタッフの皆さんはとってもフレンドリー(^.^)
お忙しい中ありがとうございました😊

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらはお次の寄り道

ヤナセさまです♪
Aki号、お客様スペースに案内していただきました⁈新しいメルセデスばかりでソワソワ

今日は部品の手配をお願いしました🤲

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ヤナセさま取り扱いの正規輸入車にはステッカーが貼り付けてあります

セダンボディーではリヤガラスが定位置
センターに「YANASE」そして左側に「Mercedes」のステッカーです♪

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

リヤガラス左側に貼り付けてある
「Mercedes」ステッカー拡大版
35年経過しています♪

今回このステッカーの再販売が始まります

このステッカーを入手するにはヤナセさまにて車両確認と車検証のコピー提出が必要になります。なかなかの厳格さ…!

Aki号は問題なく手配していただけることになりました👏👏👏
気になる方はヤナセさまにお問い合わせくださいませ(^.^)

190シリーズの奥多摩ダイサン5月もよろしく・レアなエボリューション1、II・いすゞスポーツ・ヤナセ・所沢ベースに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

本日の締めは所沢ベース

師匠に下らない事ばかりいろいろと相談してしまいました
いつもありがとうございます😊

来週はCTさん主催のミーティングです♪
富士山の麓でお会いしましょう!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,954件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

Cクラスの原型W201と現行一個前のW205ご先祖様と子孫の関係だと思います。ちょうど青と赤のコンビ🟥🟦流石に歴史と進化を感じますが、どこか変わらない部分...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/20 14:57
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Cartune始めました!ネオクラベンツお乗りの方、W201に乗ってらっしゃる方、よろしくお願いします🙏

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/11/17 19:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190で走行中に金属音がして道路にこの部品が落ちていたのですが関係のある部品かご存知の方おられませんか?😂

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/15 09:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

達人から呼び出し😊「スパイダー少し手を入れたから見て欲しいと…」コスワース姉さんと一緒に行ってきました💦今日の工房には、SZ、940ジュリエッタQV、10...

  • thumb_up 206
  • comment 30
2025/11/04 19:42
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.5-16秋の旅行です。天気は良くなかったですが、2日で700km超を快走。疲労感が2.0とは全く違いました。まだまだ走れます。クイックかつ安定...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/29 18:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は久しぶりに喫茶アンフィニへ。店内にはすでに愛車遍歴先輩のお姉ちゃんと美人さんと、車は別の駐車場に置いてきた常連さんが。マスター、体調不良でしばらく休...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2025/10/29 16:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

いつかの真横の写真😊COSWORTHのエンブレム😍どこに貼ろうか悩んで、先輩と同じところに落ち着く😊ジャーマーニー😊公式のブルーのやつ👍

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/10/25 13:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

メルセデスベンツ専門誌による撮影会に潜入しましたプロカメラマンさんにご挨拶…(^^)会場はオープンエア…⁈お天気を見ながら撮影されています現地ではkfzさ...

  • thumb_up 129
  • comment 15
2025/10/24 13:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

普段使い車として酷使していた2.0をすこしお休みして、2.5-16を引っ張り出すことにしました。最近あまり乗れていなかったので、ちょうどいいタイミングです...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/10/23 23:29

おすすめ記事