コペンのコペン・L880K・インタークーラー・水温対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペン・L880K・インタークーラー・水温対策に関するカスタム事例

コペンのコペン・L880K・インタークーラー・水温対策に関するカスタム事例

2019年11月28日 18時52分

黒の剣士のプロフィール画像
黒の剣士ダイハツ コペン L880K

都内でコペンに乗ってます よろしくお願いします 車まだ制作途中で仕上がっていません。 最終的に紹介欄の仕様になる予定です。

コペンのコペン・L880K・インタークーラー・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

次は大きなタービンを入れる関係で上置きインタークーラーにするのでムーブ用のをオクで3千円くらいで買いました。

インタークーラーなんですが、前置きも そうなんですけどARCとか高くてポン付けしても良い結果出そうですが、実はそんな事はありませんでした。

純正に戻した方がパワー出た経緯もあり、無闇に社外インタークーラーに手を出す必要はない感じです。

コペンのコペン・L880K・インタークーラー・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

他にも純正品が優れたデータをもたらしたものもあります。
例えば、このフロントグリルはノーマルのショボい安いグレードのやつですが、三段のフィンになっており導風に優れていて水温を適度に下げます。

エアログリルや純正オプションのグリルは水温が下がりにくい。

後、ラジエター付近に付けられる導風の板みたいな商品?あれ効果あるんですかね?

私見だと、当たり触りない金儲け商品にしか思えない。
ちゃんとデータとって作ってないですよね?

ちなみに、ショボい純正グリルはメーカーが導風実験ちゃんとやってるので効果があるわけですね。

自己満で変なパーツ試してみるのも悪いとは言わないけど、せめて油温計、水温計を付けて効果の検証をしてからパーツのレビューの根拠を示してもらいたいものです。

ダイハツ コペン L880K49,165件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

めんどくさいからセンサー買っちゃいました笑接着剤も割とするし💦今回摘出した癌細胞のようなセンサーがこちら笑酷いもんやで…男前や!バッチリセンサーも治ったし...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/19 13:22
コペン LA400K

コペン LA400K

銀杏紅葉

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/19 12:36
コペン LA400K

コペン LA400K

メタセコイア紅葉

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/19 12:34
コペン LA400K

コペン LA400K

紅葉

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/19 12:33
コペン LA400K

コペン LA400K

水車と紅葉

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/19 08:00
コペン LA400K

コペン LA400K

愛知で開催されたコペンのセロ顔イベント、ウーパーワールドに参加しました。プログラム終了後、緑だけで並べましょうと呼び掛け、一旦はV字形で満足したのですが…...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/19 01:04
コペン L880K

コペン L880K

コペンのバッテリー交換しました。また補助メーター類が動かなくなったので、パネルを開けてオーディオ外しましたが、今日は止めます。

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/11/18 22:35
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんにちは!友人から譲っていただきましたコペンを納車いたしました!すでにいろいろと弄ってあるのであまりやることはないですがメンテナンスをしっかりとやっ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/11/18 22:21
コペン L880K

コペン L880K

榛名神社行ってきたー

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/18 22:12

おすすめ記事