CR-VのYOU工房・下道レーシング・自称プロ程○○はいない・利益求めて制裁下る・プライドなんて捨ててアップデートしろ!!に関するカスタム事例
2025年08月11日 22時35分
You工房…かき氷🍧始めました🚀😎
どうもです!
盆のスタートはやっぱり車🚙笑
これはここ数年、いや、ずっと?!
あと…
今日は聞いた愚痴もあるのでタラタラ書きます……🤮🤮🤮🤮
ちゃんとアタオカ🧠下道レーシング🚘もやってます😘
京都鉄道博物館
↓
👨「何食べたい??」
👧「何でも食べれる!」
👨「トンテキ食べたいね!」
👧「あっいいね!」
↓
三重県四日市の「ちゃん」へ爆
トンテキ写真📸撮り忘れたwww
上げは下げより大変www
ゆー1くんの車との比較w
僕…これでもリアは全上げなんですが🤣💦
午前中に、
・リア上げパーツ取り付け
お昼はナンを食らって……
午後は談話w
そして、気になってたエラーを解消!
良きでした♥
次の日〜ここからが本番ww
本日は豊橋から某お方が遊びに来てくれた!
というか…緊急で駆け込みww
ここ数日…いや、今日まで毎日………電話&リモートwww
作業の写真は撮ってないけど…
完成図🙆🤭
ナゼ駆け込みで遊びに来たかって…
①自称プロの某量販店勤務らしきプライド高杉君がエアサスを有料で取り付けた。
②プライベーターなのにパーツ類で利益が出るようにふっかけた。
③オーナーが教えてくれたら持ってるパーツもあるし自分で買うと伝えたら、あーだこーだ言ってパーツを買ってきて間違える(←まず不信感w)
買えるものは一部買えた…
④取り付け完了後……
翌日の夜に突然オーナーより電話が入る……
「助けてーエンジンかけてないのにコンプレッサーが勝手に動いてるし、エアーは減ってくし気になって仕事できん!」と………🤣爆
テレビ通話でリモート診断ww
それで見たのがこの配線www
誰が見てもビビるっしょww
その『自称プロ』がつけた配線ww
ターミナルは絶縁カバーし忘れw
そして、配線間違いwww
ショートする寸前…🙇(別日でショートさせてる爆)
リレーも何買ったか教えてくれない(自分が見るから待ってて欲しい)から配線の仕方の確認も分からない(定価がバレるw)とオーナー様よりww
ボク→リレーの写真をAIに投げると秒で返事が🤭♥爆
配線図と定価も教えてくれた爆。
リモートでとりあえず……
配線を直してエアサスの誤作動直して、あとはエンジンが切れてても車高が触れるようにおまじないもwww
んで次はスタビリンク🤮
自称プロよ…これは異音鳴るぜよww
デフォで曲がった状態w
そして、ネジ白が上下異なるw
いや…上にはネジ白(赤矢印)なしw
取り付けの仕方間違ってるwww
しかも、
自称プロ「スタビリンクが長かったので短くしといたので異音鳴らなくなりました!」と言ったらしいwww
ここがネジ白なしでした笑
もちろん、車高を下げたらスタビリンクは伸ばしましょうwww
短くしたら乗り心地悪くなります🤣
調整式の意味www🤣
なるべくボールジョイントは面に垂直に🤣
もうここに書いたのはほんの一部で…
愚痴が滝のように出てくると…🤣🤣🤣
❌リアも、全下げしたらリムが当たってるは、タイヤは乗ってるは……
❌ショックの長さも左右違う……
❌スタビリンク取り付け位置違う……
❌スタビリンク左右長さ違う……
❌配管漏れ直し……
❌配線間違い……
などなどw
とりあえず全てクリアへ♥
それで安心の全下げ♥
エアサスたまらん!!!
車見せたら流石に分かるかw
まぁいいや、やっとる事ドイヒーだしww
大口叩く前にやる事やってくれ😅
その無駄なプライド捨てろ!!笑
人の車にも関わらず、同車種しかほぼやった事なくて、他車種やるなら調べるのは当たり前ww
金取ってるくせしてこれは流石にドイヒーw
色々と聞いて「マ?!」ってなった🤣
ボクは周りに恵まれてきてるからこそ明日は我が身と思って楽しみます😎
読んでくれた方ありがとうございます🙏
以上…ではないけど…オーナーの嘆きです😣