ランドクルーザープラド78の公認two-k撮影士・丸目倶楽部No.5・生存報告・深リム・古墳two‐kに関するカスタム事例
2025年10月20日 17時09分
キレイな風景とクルマのナイスtwoーkボーコラ専門写真家📸 愛車は1995年式 KZJ 78 W EXに2000年から乗ってます🔥 愛機はニコンS2×2機、F、FA、D3400、DFのニコンマニアです😁
ご無沙汰しとります🙇♂️
やる事ないので2社掛け持ちで仕事ばっかしてました😅😅😅
地元のコスモスが見頃だっつうので久しぶりに写真撮りに来たお📸
んん…❗❓
あれは❓
あんな所にオブジェ…❓
いや…
あれは…
愛車か🤣🤣🤣
まるで古墳みたいな遺跡チックtwo‐k🤣🤣🤣
高い所と帰れそうにない道が大好きな、ヤツも今年30歳になりました🐗
トシのせいか、こないだブレーキランプが点きっぱなしになるという初の症状が出たので、調べてみたらペダルの裏に付いてるストッパーが割れて無くなってただけでした😅
修理代約10円と大変リーズナブルでした🤣
ついでに、最近動きが悪くなってたパワーウインドウのスイッチや、ドアノブもネットで買って交換🔧
30年間頑張りました❗
純正だと新品も中古もバカ高いのでヤだなーと思いながら検索してたら、社外の専用品を発見😳❗
2000円ぐらいでした👍
綺麗過ぎてここだけ浮いちゃってますが🤣🤣🤣
最初はこんな色やったのね~😅
ここが光るようになって若干若返りました😁
レビューで「スイッチが硬い」とか書かれてましたが、元々このぐらいの硬さがあったんじゃなかろうか~🤔とか思いますね👍
しかしモーターの故障じゃなくて良かった良かった💦
さらに最近、パワーハブロックの調子が悪いので、ヒマな時にバラしてみようかなーと思います🔧
たぶん中身磨いてやれば治ると思う希望的観測🤣🤣🤣
じゃないとたぶん12万円ぐらい飛びます😂
深リムホイールからの~
彫り深ヘッドライト✨
好きなポイントです🤗
久しぶりの愛機も元気でした📸
何も知らずに見た目だけで買ったカメラですが、いまだに値崩れしない硬派なやつだそうです👍
乗り出して26年目に突入しましたが、ボチボチ治しながら一生乗ってやるばーい😁😁😁
ラストはやっぱり☝
火曜サスペンス風断崖絶壁two‐kボーコラからの~
我が人生のほぼ全てを表すステッカー&コスモス畑two‐kボーコラでおしまいだおねッ😀