N360のN360・永井電子・セミトラ・昭和商店に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360のN360・永井電子・セミトラ・昭和商店に関するカスタム事例

N360のN360・永井電子・セミトラ・昭和商店に関するカスタム事例

2025年02月22日 20時53分

かずのプロフィール画像
かずホンダ N360

kazu1@nifty.com

N360のN360・永井電子・セミトラ・昭和商店に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週も朝晩の通勤のお陰でナラシも500kmをクリアです。
週末フライングさんの寄り道したんですがお出かけの様でそのまま帰宅です。
走り出して直ぐの信号手前でいきなりエンジンがストールです。
ん〜セルを回しますが全く起動しません。
仕方なく社長さんにTELして、N360は一人で押してお店まで運びます。
社長さんも戻り症状確認です。
プラグを外して火花が飛ぶかと確認です。
ん〜火花が飛ばない様です。
今は無き“永井電子”さんのセミトラが亡くなったのかも知れません。
しかしフライングさん在庫の純正点火コイル系に交換しますがやっぱり安定して火花が飛ばない様です…

N360のN360・永井電子・セミトラ・昭和商店に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな中社長さんが異常に気付かれました。

当時自分が取付けたんですが純正IG電源コードが短く延長コードを追加してたんですがそのギボシ端子がかなり劣化していた様です。
一旦延長コードを外して直接接続するとノーマルコイルで無事エンジンが起動します。
改めてN360側のIG電源のギボシ端子も新品に交換し延長コードも作り直してセミトラでの起動を試すと無事復活です♪

やはり大幅にエンジン周りに手を入れると今まで問題が無かった部分にも何らかの影響が出るんですね。

引続きナラシ継続です。

ホンダ N360326件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

自宅で素人奮闘中のNⅢのエンジンオーバーホールようやく形になって来ました。ピストンリング交換シリンダーのホーニングもやってみました。ちゃぶ台の上でバルブ周...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/12 07:48
N360

N360

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/10 22:25
N360

N360

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/07 21:36
N360

N360

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/30 01:53
N360

N360

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/06/28 07:44
N360

N360

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/25 12:05
N360

N360

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/23 22:45
N360

N360

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/23 21:27
N360

N360

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/06/23 14:50

おすすめ記事