かずさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|かずさんがオーナーの車一覧
かずのプロフィール画像

かずのマイガレージ

kazu1@nifty.com

かずさんのマイカー

かずさんの投稿事例

N360

N360

告知ばっかりでレポートが無くてすみません🙇今週末はモーターランド三河にて開催の“第7回360meet”の見学に行こうと思います。360での80分耐久レース...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/05 19:37
N360

N360

ホイールも純正テッチン+キャップで益々ノーマルに戻ってます。AIにお願いして20年後の錆びた感じにしてもらいました。こうならない様にしないと😅

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/09/28 20:32
N360

N360

今週末道の駅田原めっくんハウスにて開催の“第9回ドリームカーフェスティバルイン田原”に参加させて頂きます。ちょっとプライベートが忙しく8月末の申込み期限を...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/09/23 10:07
N360

N360

いつもの通勤で国一バイパスへ合流しようと細い脇道を走行中です。横の住宅の隙間から何かが飛んで来るのが見えます。何とそのままN360の空いてる運転席窓目掛け...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/08/28 20:16
N360

N360

トレノ君/ハコスカ君と慣れ親しんでソレックスキャブレターですがN360にも採用してます。36φとい事で結構マッチしてるんじゃないかと自負させて頂いてます。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/23 09:24
N360

N360

お盆休みも終えて今日から仕事です。さあ出勤しようとするとN360のカギが見当たりません。お盆休み中はかみさんのワゴンRに乗る事が多くリビングの私の座るソフ...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/08/18 19:01
N360

N360

富士スピードウェイにて開催のK4-GPですがYouTubeのライブ配信される様で朝から観戦中です。10時間の耐久レースなので結構見応えありそうですね。楽し...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/08/14 08:00
N360

N360

助手席のクーラーもどきの扇風機ですが取付けステーが折れちゃいました。加工性を優先で薄目のアルミ板での製作ですから振動で千切れちゃいました。3Dプリンターで...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/08/10 18:24
N360

N360

交換した純正鉄チンホイールもお気に入りですが外したRSワタナベのホイールは実は結構レアなんです。ワタナベと言うと一般的には8本スポークが有名ですが4Sタイ...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/08/05 19:47
N360

N360

タイヤ摩耗に伴い交換です。久々の純正ホールで組みますが地元リペア屋さんに持込んで再塗装をして貰いピカピカ🌟です。チューブはさすがに劣化が激しく新品に交換で...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/26 14:33
N360

N360

陥落から10年ぶりにゴールド復帰を果たす免許証更新です。今回更新に際してマイナンバー制度導入に伴い選択肢が増えました。またマイナンバーカード自身をiPho...

  • thumb_up 16
  • comment 3
2025/06/30 12:32
N360

N360

さすがにこの時期で油温100℃越えは厳しいですね。以前装着したオイルクーラーですが360仕様に戻した際に一旦外してありました。再度取付け実施です。エンジン...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/06/17 13:15
N360

N360

地元浜松も梅雨入りした様ですが来週は最高気温35℃オーバーの様で油温上昇が懸念されます。開発中のレギュレータとセミトラの評価の為に浜名湖一周しましたが午後...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/06/15 21:52
N360

N360

N360セルダイナモ専用のボルテージレギュレータの製作を進めます。レギュ本体は“おはゆに61”さんのを使用させて頂き、セルモーター用のリレーと入出力端子と...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/06/14 12:01
N360

N360

地元浜名湖渚園にて開催の“第17回昭和のホンダ車ミーティング”に参加です。晴天に恵まれ昨年を上回る盛況でした。懐かしい車も多数参加でした。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/01 14:07
N360

N360

レギュレータ開発に伴いお知り合いにになった“おはゆに61”さんですがセミトラの開発/販売もされています。N360用のを実装評価様に支給をしてくれました。早...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/25 19:47
N360

N360

いつもの朝の通勤です。ク………クセルモーターが回りません。何度か繰返すと何とかエンジン起動しますが空吹かしでの電圧上昇のチャージが見られず、チャージランプ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/18 21:28
N360

N360

N360純正のスターターリレーを流用してボルテージレギュレータ本体の評価をしました。改めて純正のチリル式に比べMOSFETを使用したおはゆに61さんのは安...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 09:33
N360

N360

共同開発をお願いする“おはゆに61”さんの開発用のレギュレータをN360へと装着してみました。本体サイズはかなりコンパクトで暫定的に純正ジャッキの部分に輪...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/04/27 06:36
N360

N360

N360専用のセルダイナモ用のボルテージレギュレの回路設計依頼の為モックアップを製作しました。レギュレータから採寸し3Dプリンターのプリちゃんで印刷です。...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/18 14:27
N360

N360

残念ながら国産旧車の部品供給は絶望的でN360も徐々に供給が終了です。N360特有のセルダイナモ用のボルテージレギュレータも供給が終わっている様です。そん...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/15 12:34
N360

N360

エンジン修理に伴い純正フロントスタビライザーを取付けました。N360の最終型のタウンから採用されたのはホンダさんとしても効果アリとの判断かと思います。実際...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/05 20:27
N360

N360

最近ライフのレギュレータ記事で見掛けてフオローさせて頂きました。https://ameblo.jp/z1w3mark6/entry-12892319558...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/03 22:32
N360

N360

地味にN360いじってます。N360入手直後にヤフオク!で入手して使ってきましたがさすがに運転席側の劣化が酷いです。汎用のマットでも良いんですが当時物のN...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/03/30 19:57
N360

N360

息子の嫁が連絡くれました。https://www.palcloset.jp/display/article/detail/?acd=2503263co_0...

  • thumb_up 15
  • comment 2
2025/03/27 20:33
N360

N360

厳つい外観の私ですが実は手芸も得意なんです😁油温/電圧計のセンターコンソールへの取付けに伴いシフトブーツのリペアです。流石に50年を超えるシフトブーツは劣...

  • thumb_up 62
  • comment 10
2025/03/23 08:12
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

今は無きハコスカ君ですが一体どのくらいの数が生産されたんでしょうか。データがあったのでまとめてみます。●スカイラインの生産台数初代スカイラインのALSI型...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/03/20 21:22
N360

N360

お題に乗っかります。エンジン修復に伴いマフラーの損傷結構発生してました。ステンレス製のタコ足集合部や純正タイコのリア側のアクスル逃げの曲げ部にクラック発生...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/03/16 19:18
N360

N360

電圧計/油温計取付けに伴い事前準備を進めまます♪照明用の電球をLED球に交換です。入手の油温計ですが残念ながらセンサーコード補強の外枠のスプリングが劣化の...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/09 21:47
N360

N360

レーシングメイトデコレーション+3Dプリントで作成した幻のホンダS360のエンブレムとのコラボです。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/03/07 23:24
N360

N360

セルダイ容量をオーバー気味でバッテリーの具合が気になります。以前センターコンソールに取付けてあった電圧計を仮設置してます。一緒に取付けてた油温計は壊れてし...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/02 20:53
N360

N360

ちょっとDeepなお話しです。エンジン復活に伴い一点懸案事項が発生です。N360は一般的なセルモーターではなく起動と発電用を兼用したセルダイです旧式のDC...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/02/28 12:37
N360のカスタム事例を探す

おすすめ記事