N360のN360・RSワタナベ・特注品・世界に一台しかないオンリーワン車・ホイール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360のN360・RSワタナベ・特注品・世界に一台しかないオンリーワン車・ホイール交換に関するカスタム事例

N360のN360・RSワタナベ・特注品・世界に一台しかないオンリーワン車・ホイール交換に関するカスタム事例

2025年08月05日 19時47分

かずのプロフィール画像
かずホンダ N360

kazu1@nifty.com

N360のN360・RSワタナベ・特注品・世界に一台しかないオンリーワン車・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

交換した純正鉄チンホイールもお気に入りですが外したRSワタナベのホイールは実は結構レアなんです。
ワタナベと言うと一般的には8本スポークが有名ですが4Sタイプという4本スポークもラインナップされてます。
外径10インチ リム幅4.5J オフセット+38mm PCD110mmは正にN360専用かも知れませんね。
逆にその為ラインナップされているのはこのサイズだけです。

N360のN360・RSワタナベ・特注品・世界に一台しかないオンリーワン車・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし私が入手したのはこのサイズが違います。
実測してみました。
リム幅はノーマルの4.5Jの114.3mmに対して127mmと5Jとなってます。

N360のN360・RSワタナベ・特注品・世界に一台しかないオンリーワン車・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

見た目でも明らかにリムの堀込みが違います。
直接RSワタナベさんに問合せをした所20年以上前に特注で作成/販売した様です。
リム幅5J オフセット+31mmだそうです。
鋳造で作成されたアルミホイールのオフセットやPCDを複数の種類に加工する事は一般的にはありますが、リム幅違いは鋳造の金型から別物ですか普通はあり得ません。
どの位製作されたのか?ですが一個一個に金型の償却費が乗っかっちゃうので一体幾らになったのでしょうか?
でも拘った方が製作されたんでしょうね。
確かにリアフェンダーに対して面一感は良い感じです。

しかし冷静に考えるとFFのN360に太いホイールはフロントに履くのが一般的ですね…
まあ 良しとしましょう♪

ホンダ N360357件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

長年慣れ親しんだ永井電子さんのセミトラですが不調をきたしてしまい、既に永井さんでの販売も終了し修理も不可でやはり代替え品を検討しなければいけません。現在N...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/16 14:22
N360

N360

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/14 11:46
N360

N360

先日の雨の会社帰り磐田バイパスに乗りますがいきなりエンジンの息付き発生です。慌てて下道に降りますが徐々に症状が悪化してついに信号待ちにてエンジンストールで...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/11/11 13:01
N360

N360

猛暑を乗り越えたんですが最近問題発生です。前回エンジンガイドローラー破損伴い大ダメージを受けピストン/シリンダーも損傷し1mmオーバーサイズに交換/ボーリ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/09 11:05
N360

N360

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/04 17:30
N360

N360

告知ばっかりでレポートが無くてすみません🙇今週末はモーターランド三河にて開催の“第7回360meet”の見学に行こうと思います。360での80分耐久レース...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/10/05 19:37
N360

N360

ホイールも純正テッチン+キャップで益々ノーマルに戻ってます。AIにお願いして20年後の錆びた感じにしてもらいました。こうならない様にしないと😅

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/09/28 20:32
N360

N360

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/28 17:09
N360

N360

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/09/24 13:33

おすすめ記事