N360のN360・油温・オイルクーラーに関するカスタム事例
2025年06月15日 21時52分
地元浜松も梅雨入りした様ですが来週は最高気温35℃オーバーの様で油温上昇が懸念されます。
開発中のレギュレータとセミトラの評価の為に浜名湖一周しましたが午後からは雨も上がり気温も上昇気味です。
油温計の表示が見る見るまに上昇します。
水だったら沸騰の油温100℃オーバーです。
450+αの私のN360ですからどうしても発熱量が大きいので対策が必要です。
準備を進めます。
2025年06月15日 21時52分
地元浜松も梅雨入りした様ですが来週は最高気温35℃オーバーの様で油温上昇が懸念されます。
開発中のレギュレータとセミトラの評価の為に浜名湖一周しましたが午後からは雨も上がり気温も上昇気味です。
油温計の表示が見る見るまに上昇します。
水だったら沸騰の油温100℃オーバーです。
450+αの私のN360ですからどうしても発熱量が大きいので対策が必要です。
準備を進めます。
先日の雨の会社帰り磐田バイパスに乗りますがいきなりエンジンの息付き発生です。慌てて下道に降りますが徐々に症状が悪化してついに信号待ちにてエンジンストールで...
告知ばっかりでレポートが無くてすみません🙇今週末はモーターランド三河にて開催の“第7回360meet”の見学に行こうと思います。360での80分耐久レース...