GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例

2019年09月21日 13時54分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢!」
も「もどきの!」
両「GTO嬢の不思議パート10!」
も「いよいよ恒例のこの企画、ついに10回めとなりました。1クール目の最終回です。」

嬢「なんか普通に始まってますけど😤、前回私、ふんがふんが……Σ(゚д゚lll)されてたんですけど( *`ω´)!いったいどういう事ですか?説明してください。もどき君😤!」

も「あれっ、😒そうでしたかね。」

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(アニメ聖闘士星矢より)

も「あっ( ゚д゚)、心あたりがあります。前々回にフェニックス一輝からフェニックス幻魔拳を食らったような気がします。これは精神を破壊する恐ろしい魔拳なのです😒。」
嬢「???」
も「💦同じ系統の魔拳である幻朧魔皇拳に至ってはゴールド聖闘士レオのアイオリアをも操ったのです。哀れカシオス、俺にとってアテナとはあの人のことなのだ。💦💦」

嬢「(何言ってんのか分からないけど、完全にしどろもどろね(⌒-⌒; ))まっいいわ。前回なかなか良い話だったし、許してあげるわ。」
も「ほっ(根は優しいお嬢だ。)(^_^;)」
嬢「記念すべき第10回めの不思議は何でしょう?」

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「真打ち登場。前期型と言えばこれだ!」
嬢「えっリトラ?」
も「そうです。真打ちなので、今回は長編です。皆さん我慢して読んでください!」

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「ライトをひねって点けるほか、この丸いボタンを押すことで、ポップアップします。正直、ムチャ暗いです。かみさんのスペーシア(スペさん)の方がずっと明るいのです( ゚д゚)。」

も「いや、そうじゃなくて、どうしてリトラが不思議なのよ🤔?」

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「リトラはスーパーカーの象徴ですが、その当時はスポーツカーのシャープなノーズとヘッドライトの法規上の高さを両立するツールでした。スーパーカーブームの影響もあり、昭和の終わり頃、爆発的に流行しました。当時日本では2ドアハッチバックからセダン、ワゴンに至るまでリトラが街中に溢れ、食傷気味になりました。某ホンダさんに至っては、いっとき、リトラ車しか作らないの?といったような状況でした。」
嬢「へぇー。😦」

も「それが、とある国では昼間でもライトを点灯させなきゃならなくなったとか、光量十分で薄型のライトが開発されたとかの事情もあって、食傷気味だったリトラは急速に寂れ、プロジェクターヘッドライト、薄型異形ライトなどに移行されつつありました。」
嬢「ふーん。」

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「ちなみに、もどきが自分で初めて買った車がS61式パルサーエクサターボRという中古のリトラ車でした!」
も「外見がミドシップみたいでカッコ良かったですヾ(๑╹◡╹)ノ"。ターボで速かったですよ。」

嬢「えっ、これミドシップじゃないの?」
も「……もどきです。FFで中身はモロにファミリーカーでした。後部座席も意外に広く、充分4人乗れましたよ。」
嬢「あんたホント根っからのもどき愛好家ね😦。」
も(……もどき愛好家ってσ(^_^;))

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

嬢「だれ?」
も「21歳頃のもどきです(⌒-⌒; )。」
嬢「うそー。身体の幅が半分以下じゃない!体重2倍になった?」
も「いえ、さすがにそこまでは行ってません!( *`ω´)」

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

も「実は、GTOがデビューした平成2年でも、既にリトラは時代遅れ感があったのは否めませんでした。GTOも最初から異形ライトやプロジェクターでデビューしても不思議ではなかったのです。シルビア・ガセールや Zはリトラを卒業してプロジェクターになっていたし、CR-Xも初代の前期のみ半目リトラでした。インテグラも早々に薄型ライトに転向してたし、セリカも3代目から5代目までリトラでしたが、丸目四灯に変わろうかといった時期でした。お嬢もリトラじゃない姿でデビューしても何ら不思議ではなかったのです。記憶では、お嬢より後にリトラでデビューしたのはFDセブンだけだと思います。」

GTOのフェニックスの一輝にやられた!・スーパーカー世代はリトラの虜・今回が前半最終回・GTO嬢の不思議に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

嬢「すると何ですか!私は最初から時代遅れの女とでも言いたいんですか( *`ω´)!どうなんですか!ハッキリ答えなさい!もどき君😤!」

も「💦💦リトラが街に溢れていた時代には、プロジェクター式の Zやシルビアが新鮮に感じました。しかし、ここまでリトラが絶滅してしまうと存在感は絶大です。小中学生の皆さんは全員がお嬢に振り返るような状態です!もうリトラ車が製造されることはありません。前期型だけでもリトラでデビューしてくれたことに、サーキットの狼世代のもどきは、感謝しかありません。💦」

嬢「ふんふん。😊」

も「それではお嬢、いつもの行きますか!」
嬢「うん!」
両「カッコいいんだからいいじゃないかヾ(๑╹◡╹)ノ"」

次回は1〜10回のまとめを行います。乞うご期待!

三菱 GTO Z16A5,386件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

近所にキジが住んでます。夜中に「エッエーッッ!」て鳴いてるのはお前かこの野郎。とりあえず道路の真ん中で突っ立ったまま動かないんで迂回して通り過ぎました。故...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 22:47
GTO Z16A

GTO Z16A

久しぶりの矢作ダム✨️いつものBRZくんとね天気悪かったけど…良き︎︎👍🏻︎︎

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/05 20:12
GTO Z15A

GTO Z15A

オートバックススで、アンダーコーティングしてきました。15,000円程でしたー😅

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/10/05 17:14
GTO Z16A

GTO Z16A

日曜の大黒にたまにお見掛けの赤中期TTBOZZSPEED&Y’s仕様のAさんと、初めてお会い出来ました♫🤩やっぱGTOはパッションレッドですな~🤩やっぱり...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/05 15:45
GTO Z16A

GTO Z16A

半目可愛い笑

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/10/05 02:54
GTO Z15A

GTO Z15A

キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 12:55
GTO Z15A

GTO Z15A

携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/03 21:41
GTO Z16A

GTO Z16A

9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...

  • thumb_up 308
  • comment 4
2025/10/03 09:05
GTO Z16A

GTO Z16A

一眼で撮影してみた。撥水から親水コーティングに変えました!個人的には親水コーティングののまとまって滴る感じが好きです☺️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/03 01:24

おすすめ記事